名称:"新月の巫女"ニーフス(モーントバジリスクブレスドヴァージン)
モンスターレベル:26 分類:その他
知能:測定不能 知覚:五感(暗視)&魔法 反応:中立
言語:すべて 生息地:不明
知名度/弱点値:30/40 弱点:水・氷属性ダメージ+3点
先制値:30 移動速度:20
生命抵抗力:38(45) 精神抵抗力:40(47)
攻撃方法:武器/命中力:28(35)/打撃点:2d+30/回避力:30(37)/ 防護点:25/HP:250/MP:500
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○通常武器無効
○毒・病気・呪い無効
○大神の威光(不完全)
冒険者レベルまたは魔物レベル15以下のキャラクターに対する回避力・生命抵抗力・精神抵抗力判定は自動的に成功します。
この能力は「〆蝕の視線」の対象となりません。
○大神の奇跡(不完全)
神聖魔法【コール・ゴッド】で小神を呼び出した場合に相当する奇跡を任意に行使可能です。
この能力は「〆蝕の視線」の対象となりません。
○複数宣言=2回
〆真語魔法・操霊魔法・深智魔法20レベル/魔力40(47)
超越者用のすべての真語魔法・操霊魔法・深智魔法を習得しています。
〆召異魔法15レベル/魔力35(42)
○遺失魔法/魔力40(47)
人族・蛮族などには知られていない魔法を習得しています。
○□〆魔法適性=すべて
○占瞳の極意
戦闘特技《占瞳操作》《代償軽減Ⅱ》を習得しています。
☆満月の視線/30(37)/精神抵抗力/消滅
モーントバジリスク(⇒『FC』140頁)の同名の能力を参照してください。
効果は石化進行(器用度・敏捷度・知力/-24)に置き換えられます。
〆鋭月の視線/30(37)/精神抵抗力/半減
「射程:50m」「形状:貫通」で「2d+50」点の衝撃&斬撃属性の魔法ダメージを与えます。
〆逆月の視線/30(37)/精神抵抗力/消滅
モーントバジリスク(⇒『FC』140頁)の同名の能力を参照してください。
▽新月の視線/30(―)
すべての幻視型占瞳を習得しています。占瞳の判定は「超越判定」として扱います。
〆蝕の視線/30(37)/精神抵抗力/消滅
自身と対象との間で冒険者技能・一般技能・戦闘特技・特殊能力などを任意に1個交換します。
交換する能力はニーフスが自由に選択しますが、一時的に付与されている能力はその対象となりません。
交換した能力を使用する際にはあらゆる前提条件が無視されます。
この効果は呪い属性として扱います。この効果は補助動作で解除できます。
この能力は「〆蝕の視線」の対象となりません。
▽毒の血液/30(37)/生命抵抗力/消滅
モーントバジリスク(⇒『FC』140頁)の同名の能力を参照してください。
威力は「2d+20」点に置き換えられます。この効果は重複します。
▼剣の託宣/因果無視
自身が何らかの効果を受けて不都合な状態になった場合、それを幻視であったとして無効化します。
同時に真語魔法【テレポート】があらゆる条件を無視して発動されます。
戦利品
自動:バジリスクの純血(1,000G/赤S)
2~5:満月の瞳(15,000G/黒赤SS)
6~8:逆月の瞳(45,000G/黒赤SS)
9~12:新月の瞳(95,000G/黒赤SS)
13~:蝕の瞳(165,000G/黒赤SS)
解説
歪狂神ニーフスの分体であると同時に最高位の巫女です。
伝承に残る原始のバジリスクの姿で顕現を果たしており、限定的ながら神の奇跡も行使可能です。
魔物形態としての能力を知る者は現存せず、そもそも魔物化が可能なのかどうかすら不明です。
この魔物の「分類:蛮族&神族」となります。
蛮族あるいは神族に有効な効果のどちらの対象にも成り得ます。
この魔物は26個の〈剣のかけら〉によって強化されています。
この魔物を倒した場合「因果を正す者(500点)」の称号と追加名誉点とを得ます。