[ TOP ]   [ pass:  ]

「私は、誰かを守れるような人間ではない」
クレセント・ムーン
“月斧の騎士”
アレグリア・エスペランサ
最終更新:2016/04/21
プレイヤー:ミヤビ
グループPC タグ 
種族 性別 年齢 生まれ
人間 24 冒険者
冒険者レベル 経験点 名誉点
17 110 / 295110 2265 / 7915
穢れ度
2(固有1:角1)
A 成長 器用度 増強
6 5 67 78 1 13
B 成長 敏捷度 増強
8 65 79 1 13
C 成長 筋力 増強
8 11 67 86   14
D 成長 生命力 増強
6 38 52   8
E 成長 知力 増強
9 5 16 30   5
F 成長 精神力 増強
10 39 58   9
冒険者技能レベル
フェンサー17
スカウト16
エンハンサー15
レンジャー9
ファイター7
アルケミスト7
セージ3
一般技能レベル
指揮官6
家政夫3
聖職者(シーン)1
生命抵抗力 HP
25 103+27=130
精神抵抗力 MP
26+1=27 58+2=60
移動力
80+2=82
全力移動
246
種族特徴
[剣の託宣/運命凌駕]
[剣の加護/運命変転]
所持金 預金/借金
2572 G 0 G
戦闘特技
1《武器習熟A/アックス》
3《必殺攻撃Ⅲ》
5《回避行動Ⅱ》
7《武器習熟S/アックス》
9《防具習熟A/金属鎧》
11《防具習熟S/金属鎧》
13《武器の達人》
15《頑強》
16《急所狙い》
17《心眼》
 《タフネス》
 《トレジャーハント》
 《ファストアクション》
 《影走り》
 《トレジャーマスター》
 《匠の技》
 《治癒適性》
 《不屈》
 《ポーションマスター》
秘伝
 《岩斬》
 《岩斬両断》
練技
【スケイルレギンス】
【ガゼルフット】
【キャッツアイ】
【マッスルベアー】
【デーモンフィンガー】
【ケンタウロスレッグ】
【ジャイアントアーム】
【リカバリィ】
【ワイドウィング】
【スパイダーウェブ】
【ヘルシーボディ】
【タイタンフット】
【トロールバイタル】
【ジィプロフェシー】
【バルーンシードショット】
賦術
【クリティカルレイ】
【ヴォーパルウェポン】
【パラライズミスト】
【バークメイル】
【ヒールスプレー】
【イニシアティブブースト】
【エンサイクロペディア】
言語 会話 読文
交易共通語
フェイダン地方語
魔動機文明語
汎用蛮族語 
ドレイク語 
魔神語 
行為判定 基準値
魔物知識8
先制力29
技能 ・ 特技 必筋
上限
命中力   C値 追加D
ファイター技能レベル7862021
フェンサー技能レベル174330-131
エンハンサー技能レベル15862829
《武器習熟S/アックス》+3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D
備考
【クレセントムーン】
(イグニタイト製ダイナスト)
2H 40 -1+2=31 100 11-1 34 魔法の武器
インスタントボウガン・ソリッド 1H 5 +2 15 10 4   補助動作で展開・射出可能/所持数5
トライエッジ(射出) 1H投 15 +2+2=32 35 10 29   魔法の武器/攻撃後手元に戻る
エクレール(手投げ) 1H投 7 +1+2=33 27 10-1 31   雷属性の魔法ダメージ/所持数3
エクレール(射出) 1H投 7 +1+2=31 27 10 29   雷属性の魔法ダメージ/所持数3
技能 ・ 特技 必筋
上限
回避力 防護点
フェンサー技能レベル174330
《回避行動Ⅱ》+2
《防具習熟S/金属鎧》+3
防具 必筋 回避力 防護点
備考
【シルバームーン】
(マナタイト加工のアムザ)
14+3 1 11 オールタイムアーマー・防弾加工・マナタイトの追加装甲済み。
黒帯・心眼 4 1
すべて 37 15
部位 装飾品 専用 効果
決死の鉢巻き 捨て身カウンター使用可能:予備5
聖印(シーン)  
狩人の解析鏡 魔物知識に成功した場合命中+1
子熊の爪 マッスルベアーの効果+1
背中野伏の威風堂々たる炎武帝のマント 毒/病気/呪い属性の抵抗+4 抵抗の度に2dの炎属性魔法ダメージ
〈真・狂戦士の烙印〉 現状習得特技《薙ぎ払いⅡ》《斬り返しⅡ》《命中強化Ⅱ》(フェンサー技能で使用可能)
右手巧みの指輪 器用度+1、破壊で+13:予備8
左手聖鎧のブレスレット 適用ダメージを肩代り出来る(残HP:100)
【シャドームーン】
(多機能ブラックベルト)
HP防護点+1
アルケミーキット  
【ファントムムーン】
ディスプレイサー・ガジェット
MP 
獣王の牙  
俊足の指輪 敏捷度+1、破壊で+13:予備4
信念のリング 精神抵抗+1
荷物
背負袋
├弾き玉
├野伏のサーマルマント
├エターナルクロノグラス
├太矢*55
├とろける調味料*10
├宗匠の腕輪*10
├松明*6
├毛布
├水袋
├ロープ30m
├油*5
├くさび*10
├保存食*13
├羊皮紙*50
├アンロックキー*10
├専用スカウト用ツール
├防寒着
├テント(6人用)
├頑丈なランタン
├迅速の火縄壷
├よく切れるナイフ
├バランスの良い小型ハンマー
├使いやすい調理道具セット
├軽い羽ペン
├インク
├ミスティックインク
├発光塗料
├音運び
├迷わずのチョーク
├ケアフルオートルーター
├通話のピアス
├聖印(シーン)
├接合潤滑剤*5
├元気の出る肉*10
├酒の種*20
├紅の眼鏡
└ジャックの豆*8

礼服(屋敷内)
マテリアルカード

S*5
SS*2


S*10
SS*2


A*15
S*10


SS*3

薬品
デクスタリティポーション*10
スカーレットポーション*5
アンチマジックポーション*5
熱狂の酒*10
ウィッチポーション*20

魔符
月光
+1*5
+2*3
+3*5

陽光
+1*5
+2*3
+3*5

イグニス*5

魔晶石
3点*30

消魔の守護石
10点*15
流派点数
【岩流斧闘術アズグラック派】50
 《岩斬》20
 《岩斬両断》30
名誉アイテム点数
【ムーンライト】
(イグニタイト製ダイナスト)
50
【シルバームーン】
(マナタイト加工のアムザ)
50
【シャドームーン】
(多機能ブラックベルト)
70
【ファントムムーン】
(ディスプレイサー・ガジェット)
50
コネ:ダークドワーフの鍛冶師(顔見知り)100
地位:男爵位750
住居:大きな屋敷400
有能な金庫番200
よく切れるナイフ5
バランスの良い小型ハンマー5
使いやすい調理道具セット5
軽い羽ペン10
多機能ブラックベルト20
専用スカウト用ツール50
頑丈なランタン10
迅速の火縄壷20
二つ名:月斧の騎士(5+5+5)15
コネ:"女帝"セラフィナ・カエラ・アイヤールⅠ世(顔見知り)500
コネ:"天馬の姫"ジャスティン・フォストリス・アイヤール(貴重な友人)1200
コネ:"竜将"ドラクロア・サーバイン(貴重な友人)800
野伏のサーマルマント20
称号『夜明けを告げるもの』200
称号『混沌を祓う者』200
称号『蛮軍を破る者』200
称号『蒼穹を砕く者』200
称号『破局を防ぐ者』200
称号『神に挑戦する者』200
野伏の威風堂々たる炎武帝のマント20
消費名誉点総計5650
採用経歴
通常「ある団体の代表だった」「何かの大会で優勝したことがある」「卵を温めたことがある」
超越「ひたすら高みを目指し、研鑽を積んで至った」

外見
身長:183cm
髪:白銀 短く整えてある
眼:蒼
体格:平均的な体格だが、非常に筋肉質な肉体を持つ
性格:真面目で実直。結構世話焼き

設定
シーン神殿が経営していた孤児院出身。そのため家事は一通りこなせる、得意料理は卵料理。
ディアブロとも数年の間、同じ孤児院で暮らしていた。
幼い頃から、育てて貰った恩を返すため、孤児院の助けとなるため、自身を鍛え続けた。
その後、王家主催の闘技大会にて優勝を果たし、騎士として戦場へ出る事となる。
順調に武勲を立て、人が集い、いつしか騎士団を率いる存在へとなった。
――しかし、その心情には誰も知らない迷いが渦巻いている。

双光騎士団
アレグリアが団長を務める騎士団。太陽の紋章が刻まれた盾と、月の紋章が刻まれた斧が組み合わさった紋章を持つ。
攻めを受け持つ月光隊・守りを受け持つ陽光隊の二つの隊から構成されており、団長が月光隊、副団長が陽光隊を率いている。
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 報酬
名誉
成長 GM
参加者
  2015/09/13 キャラクター作成 200000 500000G 5000 器用×34
敏捷×46
筋力×62
生命×24
知力×13
精神×18
1 2015/10/18 機械仕掛けのオレンジ 15060+50 93680G 210+200 器用×5
敏捷×3
生命×1
知力×1
精神×5
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
特殊称号:「夜明けを告げる者(200点)」
消費:3点魔晶石*5/金カードA*5/デクスタリティポーション*3/ウィッチポーション*3/巧みの指輪
2 2015/11/17 華氏451度 12850+50 121180G 166 器用×4
敏捷×2
筋力
生命×4
精神×2
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
消費:金カードA*5/3点魔晶石*6/宗匠の腕輪*2/俊足の指輪/陽光の魔符+3/ウィッチポーション*3/デクスタリティポーション*3
3 2015/12/18 海底二万里 13140+350 124270-12800G 173 器用×6
敏捷×1
生命×3
精神×3
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
消費:金カードA*3/S*5/ウィッチポーション*7/デクスタリティポーション*2/スカーレットポーション/俊足の指輪
ディアブロにSSカード素材代12800G
4 2016/01/20 世界の中心で愛を叫んだけもの 13970+150 205040G 1264 器用×5
敏捷×3
筋力×2
生命×2
精神×2
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
特殊称号「混沌を祓う者(200点)」「蛮軍を破る者(200点)」「蒼穹を砕く者(200点)」「破局を防ぐ者(200点)」
消費:消費:金カードS*2/デクスタリティポーション/決死の鉢巻き
5 2016/02/27 時をかける少女 19940 294420G 588 器用×8
敏捷×4
筋力×1
生命×1
知力×2
精神×4
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
特殊称号『神に挑戦する者(200点)』
消費:3点魔晶石*15/デクスタリティポーション*2/月光の魔符+2/決死の鉢巻き/スカーレットポーション/巧みの指輪/月光の魔符+1/とろける調味料/保存食*1/ウィッチポーション*2
祝福の武器*5を白SSに変換
6 2016/03/21 天の光はすべて星 19500+50   314 器用×5
敏捷×6
筋力×1
生命×3
精神×5
鈴木有海 アイリス/ディアブロ/ノルン/アレグリア/ワール
特殊称号『記憶の解放者(200点)』
履歴
残金2162
+93680=95842
-10840(消耗品-巧みの指輪)=85002
-40000(獣王の牙/宗匠の腕輪*10)=45002
-14500(野伏のサーマルマント/ウェポンホルダー改/とろける調味料*10)=30502
+121180=151682
-18140(消耗品)=133542
-50000(うろこの仮面/金カードS*5)=83542
-20500(ホーリーウォーター*3/クイックドレッサー/うみへび加工のボーンベスト+1)=62042
+111470=173512
-21180(消耗品)=152332
-29800(金カードS*5/ウィッチポーション*10/決死の鉢巻き*6)=112532
-40000(金SS*2)=72532
-29560(俊足の指輪/巧みの指輪*2/金カードA*2/SS/3点魔晶石*7/決死の鉢巻き/デクスタリティポーション/ウィッチポーション*2)=42972
-12900(インスタントボウガン・ソリッド*4/太矢5ダース)=30072
-18500(ドレインネット*5)=11572
+205040=216612
-50000(10点消魔の守護石*5)=166612
-32900(3点魔晶石*16/10点消魔の守護石*2/ウィッチポーション*4/デクスタリティポーション*2/熱狂の酒)=133712
+294420=428132
-70000(戦利品買い取り)=358132
-167000(エターナルクロノグラス)=191132
-15560(消耗品補充)=175572
-80000(赤カードS*5/SS/緑カードS*10/SS*2)=95572
+37800(売却:ドレインネット*5/蝙蝠の耳飾り/うろこの仮面/ガイドブーツ/信念のリング)=133372
-129800(アンチマジックポーション*5/熱狂の酒*10/聖鎧のブレスレット/イグニスの魔符*5)=3572
-1000(野伏の威風堂々たる炎武帝のマント:差分)=2572
オリジナルアイテム
〈真・狂戦士の烙印〉

[基本取引価格:取引不能]
[知名度:32][アイテム区分:装飾品][装備可能部位:任意][製作時期:古代魔法文明]
[形状:光をすべて呑み込む宝珠]
[概要:装備した者の穢れに応じて特定の戦闘特技を与える]

[備考:魔法の装飾品]

●効果:
○英雄の領域/戦士
この装飾品を装備するためには最低でも16レベルのファイター技能あるいはフェンサー技能が必要です。

○狂戦士の闘気/薙ぎ払いⅡ
この装飾品を装備した者は戦闘特技《薙ぎ払いⅡ》を無条件に習得します。
また使用条件を「ファイター技能orフェンサー技能, 2H武器」として戦闘特技《薙ぎ払いⅡ》を宣言できます。

○狂戦士の闘気/斬り返しⅡ
この装飾品を装備した者は戦闘特技《斬り返しⅡ》を無条件に習得します。
また使用条件を「ファイター技能orフェンサー技能, 2H武器」として戦闘特技《斬り返しⅡ》を宣言できます。

☆力の渇望
この装飾品を装備した者は自らの意志で"穢れ"を1点獲得できます。
また死亡してから3日後に蘇生した場合と同じように穢れ表を振り、獲得した"穢れ"の身体的な影響を決定します。
この効果により穢れ度が5点になった場合、1日の間、レブナントにならずに活動を続けることが可能です。

▼武王の契約
この装飾品を装備した者が1点以上の"穢れ"を後天的に獲得している場合、習得する戦闘特技を追加できます。
この効果を使用した場合、その時点で獲得している"穢れ"は神聖魔法【イレイス・ブランデッド】で消去できなくなります。
この効果は補助動作でいつでも使用することが可能であり、異なる戦闘特技を追加する限り重複します。
後天的に獲得している"穢れ"の点数と習得する戦闘特技との対応は以下の通りです。


"穢れ"の点数 | 習得する戦闘特技  | 戦闘特技の使用条件
--------------+--------------------+-----------------------------------------------------
1点      | 《命中強化Ⅱ》   | ――
2点      | 《牽制攻撃Ⅲ》   | ファイター技能orフェンサー技能
3点      | 《全力攻撃Ⅲ》   | ファイター技能orフェンサー技能, 2H武器
4点      | 《バトルマスター》 | ――
5点      | 任意の戦闘特技   | ファイター技能をファイター技能orフェンサー技能に置換
       |          | フェンサー技能をファイター技能orフェンサー技能に置換


●逸話:
魔法文明時代にありながら戦士として国を統べていた武王が遺したとされるアーティファクトです。
通常は漆黒の宝珠として存在しますが、皮膚に押しつけることにより魔力を帯びた巨大な刻印として展開されます。
刻印を身に宿したものは武王の力を借り受けることがかないますが、同時にその闘気に打ち勝つだけの力量が求められます。

宝珠はそれぞれ異なる能力を持つものが12個作成されましたが、現在所在が判明しているものは僅か3個にすぎません。
伝承によると宝珠のうちの1個には武王の魂そのものが封印されているとされます。
補足出力
HP MP 防護
130/13060/6015[猫/鹿/熊/指/脚/腕/巨][変転:有/凌駕:有]
▲ページの先頭へ