文字:

20141022_0

2014/10/22
SYSTEM
11:12:39
GM様が入室しました。
GM
11:13:01
よくあるお仕事5の現場はこちらです。
SYSTEM
11:13:41
カリタ様が入室しました。
GM
11:13:41
参加者の来場どうぞー。
SYSTEM
11:13:53
ルチル様が入室しました。
SYSTEM
11:13:55
イーヴァイン様が入室しました。
ルチル
11:14:22
誰が呼んだか紅蓮兵。初稼働につき生活費はない。早速だが耳飾りを外すぞ(ごそごそ
カリタ
11:14:35
ひとりだけ研修生じゃないかというくらいのレベル格差だが気にしない
専門は絡んで絡んで絡み倒すことです なので基本的に前衛の中では最初に動きます
SYSTEM
11:15:01
リーゼロッテ様が入室しました。
SYSTEM
11:16:07
リリー様が入室しました。
リーゼロッテ
11:16:09
御父様に言われて見聞を広めに来ましたわ、生活費はありません
リリー
11:17:05
カリタさんだ、おひさしぶりですー   生活費は700Gです 端数がめんどくさい(
SYSTEM
11:17:10
ルディコ様が入室しました。
ルディコ
11:17:21
「勝ち残り生き残るたびに恨みを背負わねばならないそれが天才軍師の宿命なのだ。」
11:17:40
生活費は660です。
カリタ
11:18:01
「ああ、生きてたのか」 真っ先に遺跡を踏み抜いたまま行方不明と聞いていたので
イーヴァイン
11:18:07
この子は生活水準を上げていそうですので、生活費は11x2x50=1100Gくらいかな。よろしくですー。
カリタ
11:18:38
生活費は540G 年月が経とうとも規則正しく生きる
GM
11:19:57
「さっそくだが、依頼があるぞ。よくある討伐依頼ではあるんだが、おまえさんたちのレベルだとやはり格が違うな。」とマスターが依頼の書かれた羊皮紙を差し出す。
リリー
11:20:15
「はい、生きちゃってます・・・カリタさんもこちらに?」 え、それ公式なの(真っ先に踏み抜いた
GM
11:20:34
依頼書にかかれているものを退治してくる仕事のようだが・・・魔物知識判定25
カリタ
11:20:41
「ああ。月神の信託が下った」 公式になりました
リーゼロッテ
11:21:16
「よくありますの? 思っていたより物騒なのですね」このレベルの討伐依頼が週3くらいであるらしい(違
ルチル
11:21:21
「討伐依頼? どれが相手だ……」見に行きつつ、ゾロチェだし振らないでいいか。
リーゼロッテ
11:21:53
魔物知識
2D6 → 4 + 2 = 6
カリタ
11:22:00
既知でない限りは恐らく確実に知らないのだが、世の中には自動成功という便利な概念もあるからな――魔物知識
2D6 → 5 + 6 = 11
イーヴァイン
11:22:00
「そうだな・・詳しい話を聞かせてくれ。」
カリタ
11:22:06
実に惜しい
ルチル
11:22:19
一応ふってみるか…
2D6 → 5 + 1 = 6
ルディコ
11:22:37
魔物知識判定 実は最近ちょっとのびてきた。 が25とか専門職を呼ばないと厳しい
2D6 → 5 + 3 + 【9】 = 17
カリタ
11:22:44
イーヴァインには是非とも頑張ってもらいたい
ルディコ
11:22:46
ぐぬぬ
イーヴァイン
11:22:59
フェアリーウィッシュはしてもいいでしょうか?
リリー
11:22:59
ウィッシュして
2D6 → 2 + 4 = 6
GM
11:23:07
どぞどぞ。
リリー
11:23:07
まもちー
2D6 → 2 + 5 + 【15+2】 = 24
イーヴァイン
11:23:21
ありがとうございますー。では、まずうぃっしゅー
2D6 → 1 + 4 = 5
11:23:28
そしてペネトレイトをして、魔物知識です。
2D6 → 1 + 1 + 【19】 = 21
11:23:34
あー。だめだー。
GM
11:23:41
やりおったw
11:23:56
指輪悪?
カリタ
11:24:01
「……?」 一番専門家っぽい人が別な貼り紙を眺めている
GM
11:24:02
割る?
イーヴァイン
11:24:08
「・・・なんだよ、それ?」『主は時々抜けているのです。申し訳ありません。』
リリー
11:24:36
ぱりーん
ルチル
11:25:18
「……誰か知っている者はいないのか?」きょろきょろ
リリー
11:25:35
「あ、えーっと・・・・はい」おずおずと手を上げる
ルディコ
11:25:45
「全然わかんなぁい」
カリタ
11:25:49
知名度25とか何がいたかな……
GM
11:25:52
依頼書にはねちょっとした不定形の塊が描かれていたのだがリリーリリーにはそれがスライムモールド(CG97)とわかる。
リーゼロッテ
11:26:05
ああ、あれか
カリタ
11:26:16
ああ、こいつか
GM
11:26:28
珍しいからわからなかったのか、画力の問題なのかは謎である。
ルディコ
11:26:33
知名度25とかいるのか 世の中広いな。
イーヴァイン
11:26:54
「リリー、感心だな。よく勉強してるじゃないか。」すげぇー。
カリタ
11:26:55
どう見ても絡めない気がするんだが……
ルチル
11:27:28
「ふむ……近距離なら任せて欲しいが、これは死ねるな」さらり。お手上げポーズ。
リリー
11:27:32
「あ、えっとスライムモールド・・・・です毒とか、いろいろと危ないもの、です」
GM
11:27:39
ということでどこかからやって来て村に居座っているスライムモールドを退治してほしいらしい。
イーヴァイン
11:27:44
絡めなそう・・・うっ;
リーゼロッテ
11:27:48
「まぁ 汚物ですのね」
リリー
11:28:02
「あ、えっと戦う前にナーシングできます・・・それと、もし病気もらっても、その、治せます」
ルディコ
11:28:28
「斬れそうだよ。やってなルチルちゃん」
GM
11:28:30
絡みは投げとは別だから絡めていいんじゃない? クラゲも網でとれるし。
カリタ
11:28:55
絡みルールとしては絡めないんだ なので、特別に人型とかをした異常個体だと嬉しい……w
イーヴァイン
11:29:15
「そんなものにでも、魔力は及ぼせる。やれるかどうかは、前で戦う者次第だな。」
リリー
11:29:23
ブロブが絡めないんです・・・・<絡みルール
ルチル
11:29:26
「……死ねというのか?」困り顔でルディコへ返した
リリー
11:29:38
あーGMこれ、 依頼された村まで日にちある?
11:29:49
(意訳変転使ってもいい?
GM
11:30:01
なら、こいつは二足歩行で走って追いかけてくるということで大丈夫。
11:30:29
かまわんよー<変転
カリタ
11:30:50
「いや……よくみろ、リリー。 この図が確かならこれはポイズンモールドではなく、ポイズンモールドマンだな。 ふむ……だから私が呼ばれたのか」 魔物知識は失敗したが気にしない
リリー
11:30:51
じゃあ変転して 指輪割って弱点突破 炎属性ダメージが弱点です  
GM
11:31:35
「ちょっとこいつは厳しいってことなら別の魔神退治もあるぞ。」このランクが同時に依頼来てるとかどうかと思うが。
イーヴァイン
11:31:39
「人型のがいるなんて、聞いたこともなかったよ。まあ、あり得る話だな。」
リリー
11:31:47
「絵が抽象的すぎてその。最初ブロブかと思ってました・・」 属性の変更はしないけど これでファイアウェポンいけるね
ルディコ
11:31:57
じゃ狩人の解析鏡を外して栄光の軍師徽章をつけよう。
カリタ
11:32:29
ちなみに私だと、病気の胞子は素で同値 補助をもらえるのなら有利 毒の胞子は補助がないと少し厳しい
11:32:36
取り込みは論外
ルチル
11:33:25
生命抵抗は基準値14。魔符はⅡが2枚とⅢ1枚。補強なしだと確実に死ぬな、はっはっは。
リリー
11:33:40
エーット バイタリティとかその他いろいろ行けます
11:33:45
で、GMに質問なんですけど
GM
11:33:56
はーい?
カリタ
11:34:07
基準値12だけどアンチボディはのるよなこれ? なので16
リリー
11:34:23
ナーシングの効果を読んだうえで スライムモールドの 特殊能力についての裁定をお願いします
11:34:28
私だとちょっと悩む
11:34:36
WTの86です
11:35:14
3回に一回発生するなら  3回抵抗に失敗すれば発ダメージなのかとか
リーゼロッテ
11:35:19
アンチボディ、ディフェンススタイル:生命抵抗で22まで行ける
リリー
11:36:04
効果時間は1日だから 村に突入する前に使って ルディコさんに魔香草お願いするけど
カリタ
11:36:42
率直なところ、取り込みが困るな いらないゴーレムでも投げ込みたい
ルディコ
11:37:03
バイクだけ取り込まれたらどうしましょう? 上の人はのこってOK?
ルチル
11:37:19
水晶の首飾りを買って、小熊の爪と交換するのも手段か…購入可能なら水晶の首飾りを買うぞ。
GM
11:37:43
継続的に受けるダメージや効果をーなので、毒の胞子の効果がでるのは3R後になる。
カリタ
11:37:59
毒? 病気?
リリー
11:38:06
あ、いいよー 鉱玉の守護買って  ロームに一個付けとく・・・・よくよく忘れがちだけど ローム自体は一回で呼べるんだった
11:38:22
病気の胞子についてもお願いします
GM
11:38:33
病気
カリタ
11:39:39
毒は都度かな?
11:40:35
病気は3回に1回じゃなくて3Rに1回?
GM
11:40:37
毒の胞子という名前なのに病気とか紛らわしい。
11:41:30
抵抗失敗すると3R後に効果が現れることにします。
ルチル
11:41:40
……リーゼ。その他枠が空いているなら小熊の爪を貸すが、いるか?
カリタ
11:41:45
3R後に思い出したように効果発生?
GM
11:41:51
うん
リリー
11:41:52
じゃあ ナーシングかけて 失敗しまくってると 急いで解除しないと死ぬって感じか
リーゼロッテ
11:41:55
いや、毒の胞子は毒、病気の胞子が病気じゃ?<ややこしい
GM
11:42:25
ああ、病気の胞子だ。みまちがい。
ルディコ
11:42:29
それぞれに毒属性、病気属性ってのってるから個別っぽいっすね。
リリー
11:42:33
病気の胞子は 何回も発生するから 5回失敗→3r後に死亡とか 素敵なこともあり得るんですね
ルチル
11:43:42
うむう……私は攻撃の手を抑えなければ不味そうか…?
GM
11:43:50
その分、過剰に受けてもまとめて直せば大丈夫と言える。
カリタ
11:43:55
女王のコルセットで無効にできないな 残念
ルディコ
11:44:11
「ルチルちゃん、リリーちゃんの説明で思い出したけど私こいつと戦ったことあるよ。」
カリタ
11:44:12
リリーの病気回復は距離どのくらいだっけ
ルディコ
11:44:27
「そのときはフロウライトが突っ込んでいって私は後ろでウロウロしてた。楽だった。」
リリー
11:44:38
とりあえず最悪の事態に備えて 鉱玉の守護を購入して  黒曜石、皇極、柘榴石 血肉かな用意+前衛に
11:44:48
エーット20m-
リーゼロッテ
11:44:52
毒も病気も効かんからねぇ・・・<フロウライト
ルチル
11:44:56
「本当か! 経験者がいるとなると助か……何もしていないじゃないか」困り顔再び>ルディコ
リリー
11:45:00
「あのときは、確か卑怯なことした記憶もあります・・・・」
11:45:13
壁貼って事前準備してから突っ込んだ記憶あるぞw
ルチル
11:45:23
で、リーゼー。小熊の爪いるー?(首飾りで余った
リリー
11:45:37
「ルディコさん最後の方突っ込んでました・・・よね?」
イーヴァイン
11:45:41
「面白いな。確かにフロウライトの戦士がいれば、そいつに任せるのは道理だ。」
ルディコ
11:45:41
単部位だから事前準備できて単数ならそこまでは怖くないはず。
リーゼロッテ
11:45:50
あ、リーゼって私か
11:46:04
借りれるなら借ります<小熊の爪
ルディコ
11:46:16
「そうだっけかな。あのあと、魔球ルディコボールの練習をしたけどやめたことは覚えているよ」 幻の精密射撃ルディコであった。
ルチル
11:46:24
他にリーゼがいるのか…? うむ、有効に使ってくれ!
リーゼロッテ
11:46:51
いや、呼ばれなれてなかった<他に
ルディコ
11:47:12
水晶の首飾りを買ってポーションインジェクターと切り替えておこう。チキンベルトを外すのは不安だ。
リリー
11:47:17
「あ、ルディコさん、えっと…・突入前の準備の時に、お願いします」 魔香草3束くらい渡しておこう  ナーシングとゴーレムだけは必須
ルディコ
11:47:43
「まかせておいて!」 医療キットをリリーから借りよう。
11:48:05
「あれ買うの忘れていたから貸して~」 妖怪くれくれたこれに変身だ。
カリタ
11:48:08
水晶ほしいけど金も枠もなかったので諦めよう どうせやばいのは取り込みだ
ルチル
11:48:26
陽光の魔符Ⅲを追加で1枚買っておいてもいいだろうか。可能なら5000G消費だ。
リーゼロッテ
11:49:06
買い物は特になし、お金あまりないんだ
ルディコ
11:49:15
5/0 6/1 7・8/2 9・10/3 +16 という秘密のチャートを用意していた。
リリー
11:49:21
「あ、はーい、わかりました」 薬師セットをルディコに貸して  自分は 鉱玉三つと 強く魔化された粘土2つ追加購入
カリタ
11:49:33
お金ないのでみんなを信じてる 回避どのくらいになれば当たりそう?>前衛
GM
11:49:35
「最悪、村は放棄することも考えてるようだから好きに方法を考えるといい」とマスター
イーヴァイン
11:49:39
ゴーレムはお任せします。
カリタ
11:49:39
安定して
イーヴァイン
11:50:06
私も回避と命中なら下げられます。調整していきましょうですね。
ルチル
11:50:25
こちら命中基準は秘伝込みで18だ。回避は練技で19が最低値になるな。
カリタ
11:51:31
イーヴァインは命中下げてくれた方が安定しそう?
ルディコ
11:52:10
命中は21 お薬つかえば23 けどスタンスするとおもうので 17/19 半分ぐらい当てる感じだ。
カリタ
11:52:31
じゃあ、Sカードはいらなそうだな OK
イーヴァイン
11:52:48
では、まずは命中低下ですねー。
リリー
11:53:33
とりあえず 効果時間一日の補助振っていいー?>GM  みんながトレハンまで行こうって決めたらいくー
ルディコ
11:54:00
トレハンいきましょー
カリタ
11:54:03
私は取り込まれた場合のフォローさえしてもらえるのなら、あとは頑張る
11:54:17
取り込まれた場合でも、補助動作だけで回避-4を与え続けるぞ
ルチル
11:54:35
トレハンか。死んだら屍だけは拾ってくれ…
リーゼロッテ
11:55:57
死んでたら屍も残ってなさそうですわね(消化
カリタ
11:56:01
取り込みにアンチボディが乗る根拠が見当たらないので、ぶっちゃけ喰らったら6ゾロのみなんだ……
リリー
11:56:21
ん、あー・・・・バイタリティとルディ鼓砲あっても無理? 生命+4
GM
11:56:27
トレハンは敵の規模や数を見てからきめてもいいんだよ?
11:56:37
私の場合。
イーヴァイン
11:56:40
では、出発しましょうです?
カリタ
11:56:50
12+4=16 生命抵抗はもろい
ルチル
11:57:02
ひとまず会敵してからだな。行くか!
ルディコ
11:57:11
おっすおっす
リーゼロッテ
11:57:32
では参りましょう?
リリー
11:57:33
HP404 NOT FOUND が見たいので トレハンが楽しみではあるのです
カリタ
11:57:40
OK
リリー
11:57:46
レッツゴー  支援魔法と回復していいタイミングでお願いします
イーヴァイン
11:58:32
「フン・・・そうだな、ドゥナエーを使役して、加護を使わせておくか?」
GM
11:58:48
では現地に移動した。距離は7日ほどあるので、食料はこっちもち。ナーシングは到着にあわせて行使するのでしょう。
リリー
11:59:06
はーい
カリタ
11:59:14
あ、ひとつ聞き忘れた GM
GM
11:59:23
はいはい?
カリタ
11:59:43
特殊部位(絡むと翼とか邪眼とかモンスター特有のものにペナを与えられる)は対応しているだろうか?
リリー
12:00:19
では、まず ゴーレム作成からー クリエイトゴーレム 素材は 強く魔化された粘土 鉱玉の護り 黒曜石の盾 血肉の赤鉄 柘榴石の活力  いでよ つちごーれむー
2D6 → 6 + 3 + 【12】 = 21
ルディコ
12:00:35
取り込みって複数部位のモンスターの下半身だけにあたったら下半身だけもぐもぐされていると考えていいのかな。
リリー
12:01:06
で、続いてナーシング ルディコさん
2D6 → 3 + 6 + 【18】 = 27
12:01:14
カリタさん
2D6 → 4 + 6 + 【18】 = 28
12:01:21
ルチルさん
2D6 → 3 + 2 + 【18】 = 23
12:01:33
リザさん
2D6 → 4 + 4 + 【18】 = 26
ルディコ
12:01:39
「なんか免疫力がまーたりしてきたよ。」 ナーシングあざっす
リリー
12:01:44
MP32点消費です
12:01:49
合計で
カリタ
12:02:01
ブガラドレをしばき倒したとき以来な気がする
ルディコ
12:02:03
魔香草いきます?
リリー
12:02:05
現在値 (HP:57/57 MP:64/96 防:7 ローム(39))
12:02:11
お願いします・・・・ 
12:02:19
あ、一応FWⅡしておく
2D6 → 3 + 6 + 【18】 = 27
ルチル
12:02:27
「……ふむ。ありがたいな!」手をグーパー。受領。
リリー
12:02:33
おわりー (HP:57/57 MP:64/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
イーヴァイン
12:02:37
一番、先制が高い人は誰でしょう?
ルディコ
12:02:45
基準値が16なので2服分 薬師道具セットレンタルをしよう
1D6 → 6 + 【4】 = 10
12:02:47
1D6 → 2 + 【4】 = 6
リリー
12:02:50
私 12ですー (HP:57/57 MP:62/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
ルチル
12:02:50
基準値15の指輪持ちで人間だ<先制
イーヴァイン
12:02:52
あ、御免なさい。なんでもないです。
ルディコ
12:03:06
5/0 6/1 7・8/2 9・10/3 +16 19と17回復>リリー
カリタ
12:03:07
私は9しかないが、1ゾロ以外という奴だな
イーヴァイン
12:03:18
モールドさん、先制値10でした。他にもいる可能性は、ありますが。
リリー
12:03:31
完璧に回復― (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
リーゼロッテ
12:03:56
私でも取れますわね<先制10
イーヴァイン
12:04:07
まあ、前衛さんの生死に関わるかも知れないですし、念のため、ドゥナエーやっておきましょうか。
GM
12:04:14
そういうかたちなだけで攻撃方法はそれに影響されてないから基本は全部胴体扱いでお願いします。特殊部位からみは特別に取り込み可能人数を1人減らすという効果にします。
ルディコ
12:04:16
「私はKAN方の知識があるからね。ばっちりだよ。」
GM
12:04:29
<絡み
カリタ
12:04:41
え、胴絡み限定?
リリー
12:05:22
「ルディコさんいつも、ありがとうございます。すごく上手ですよね」 ぺこりとお辞儀
イーヴァイン
12:06:21
では、魔晶石2個を使って、2回ドゥナエーを召喚です。自己消費は8点です。
2D6×2 → 5 + 5 = 10 , 5 + 5 = 10
GM
12:06:41
んー、面倒だから普通の二足扱いで構いません。<絡み
ルディコ
12:07:18
「結構テクニシャンって呼ばれるルディコさんなのであった。」
イーヴァイン
12:07:21
前衛さん4人、リリーさん、イーヴァインの順番で、月の舞いを与えます。1ゾロがでたら、後ろから順に効果がもらえなくなります。
2D6×6 → 3 + 4 = 7 , 6 + 1 = 7 , 2 + 4 = 6 , 2 + 5 = 7 , 6 + 1 = 7 , 6 + 2 = 8
カリタ
12:07:27
武器盾に首とかがなしな感じかな 了解
GM
12:07:51
目標のスライムモールドは塀に腰かけるようにしていて、見た感じは考える人の像。
カリタ
12:08:19
知能なしのくせに悩んでいやがるぞ
GM
12:08:19
そして周りにふよふよしたものが。魔物知識判定20
イーヴァイン
12:08:21
当日になってから、皆さんに、月の舞いかけましたー。一日持続します。
リーゼロッテ
12:08:33
スライムモールドの他に何かいたか
2D6 → 4 + 3 = 7
カリタ
12:08:43
解説に思い切り書かれてる子だな 平目
2D6 → 1 + 3 = 4
ルチル
12:08:49
「おい、何か他にいるぞ」月舞受領。ひらちき
2D6 → 3 + 2 = 5
リリー
12:08:53
「あ・・・発見です。・・・・ほかにも、何かいます」夢ののっとふぁうんどがー まもちき
2D6 → 6 + 4 + 【15】 = 25
ルディコ
12:09:10
月パワーゲット
GM
12:09:32
23越えてるので弱点までわかる。デススポアです。それが今は1つ。
ルディコ
12:09:33
魔物知識判定
2D6 → 6 + 4 + 【9】 = 19
イーヴァイン
12:09:50
デジャブを使い、ペネトレイトを使って、魔物知識です。
2D6 → 5 + 3 + 【20】 = 28
カリタ
12:09:52
今はってことは増えていくのだろうか
リリー
12:10:04
うっかりファイアウェポンすると 爆発しそうな予感!
カリタ
12:10:28
爆発して消し去った方が楽かも
ルチル
12:10:45
毎R増えるとかだと、相当厄介になりそうだな… (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
イーヴァイン
12:10:51
「発生したデススポアだろうな。あれも警戒が必要だぞ。」 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
GM
12:11:21
敵は0~5m PCは15~30mくらいで先制と配置どうぞ。
カリタ
12:11:52
敵の先制値が一気に倍に
2D6 → 2 + 5 + 【9】 = 16
ルチル
12:11:59
「――私に追いつけるとでも思ったのか、粘菌共が」先制 (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
2D6 → 4 + 4 + 【15】 = 23
リーゼロッテ
12:12:09
一応先制取れる可能性ありますわね
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
ルディコ
12:12:43
(HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
2D6 → 2 + 4 + 【10】 = 16
ルチル
12:12:43
ファストアクション発動。……ともあれどう動くべきか悩むな、15m配置だ。 (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
リリー
12:12:46
せんせーい
2D6 → 3 + 1 + 【12】 = 16
カリタ
12:13:03
ともあれ15m
リーゼロッテ
12:13:03
最前線配置
GM
12:13:06
ここで最終確認。トレジャーする?
考える菌 ?
浮かぶ菌 ?
TOPIC
12:13:27
0~5m敵 15mカリ/リゼ/ルチ by カリタ
ルディコ
12:13:30
したいです。お金欲しいです。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:13:30
やるー?・・・・やるー!つもり (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
カリタ
12:13:48
任せる 私はサポート要員であって火力ではない
リーゼロッテ
12:13:49
お金は大切ですわ (HP:57 MP: 防:2 ) 月
ルチル
12:13:55
皆の判断に任せよう。やるのであれば前のめるだけだ! (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
リリー
12:14:09
18mくらいで 妖精魔法は舐めプしていいけど 深智系はなめぷしちゃダメ (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
イーヴァイン
12:14:11
19mにいましょう。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
TOPIC
12:14:29
0~5m敵 15mカリ/リゼ/ルチ 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
カリタ
12:14:44
ルディコも15でいいかな?
ルディコ
12:14:45
15mで問題ないかな。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
TOPIC
12:14:57
0~5m敵 15mカリ/リゼ/ルチ/ルディ(二輪) 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
GM
12:15:18
では140増える
考える菌 ?
浮かぶ菌 ?
リーゼロッテ
12:15:40
ドーンと増えた (HP:57 MP: 防:2 ) 月
イーヴァイン
12:15:55
わぁー。未曾有のHPですよ。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
ルディコ
12:16:09
スポアは爆発させてしまったほうが早そうかな。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:16:11
あ、ローム忘れてた 足遅いから15mでほわほわさせよう (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
GM
12:16:13
今回はすでに欠片込みです。
考える菌 404
浮かぶ菌 94
TOPIC
12:16:24
0~5m敵 15mカリ/リゼ/ルチ/ルディ(二輪)/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by リリー
カリタ
12:16:30
爆発させた方がはやそう
リリー
12:16:33
・・・のっとふぁうんど!( (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
ルチル
12:16:42
恐ろしいHPだな…どちらが朽ちる方が早いか…! (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
リーゼロッテ
12:16:54
爆発がいいね、炎ダメージか (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月
ルディコ
12:17:03
ファイアーエンチャントかかったら投擲しまくる流れかな。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:17:15
支援しなければ一応撒けますけど<炎攻撃 (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
ルディコ
12:17:23
私ならモールドを前におくので相手次第だが。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
カリタ
12:17:53
初手でファイア&ヴァイタいけるんだっけ?
リリー
12:17:59
いけますー (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
カリタ
12:17:59
イーヴァインのみで
ルディコ
12:18:01
私もグレネードがある。 逆にいうとグレネードしかない。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:18:07
あ、いえ私だけでいけます (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
カリタ
12:18:21
ああ、リリーでもいけるのか (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
GM
12:18:23
モールドは5m デススポアは0m
考える菌 404
浮かぶ菌 94
リリー
12:18:36
そのためのダブルキャスト― イーヴァインさんは ファイアボールでも打ちます? (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
イーヴァイン
12:18:38
私は、単発デバフ型なのです。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
TOPIC
12:18:46
0m餅 5m爆 15mカリ/リゼ/ルチ/ルディ(二輪)/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
リリー
12:19:03
カリタさんたぶん逆 (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
GM
12:19:16
ぎゃくー
考える菌 404
浮かぶ菌 94
TOPIC
12:19:25
0m毒爆 5m毒餅 15mカリ/リゼ/ルチ/ルディ(二輪)/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by リリー
カリタ
12:19:35
素で間違えた (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
イーヴァイン
12:19:38
モールドに届かないので、最初はそうしましょうか。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
リリー
12:19:44
では、支援行きますね (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
GM
12:19:51
行動どんどんどうぞー。
5m考える菌 404
0m浮かぶ菌 94
リリー
12:19:57
バークは (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
リーゼロッテ
12:20:00
前衛が突っ込む前に動く予定 (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月
リリー
12:20:01
Aでいいかな (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
リーゼロッテ
12:20:17
良いんじゃないかな<A (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月
カリタ
12:20:27
ん、リーゼロッテ何をする? (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
ルチル
12:20:32
あー、カリタ。絡みにいくなら私より先か?後か?最悪4連で抵抗発生するぞ。 (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞])
ルディコ
12:20:33
わーい支援嬉しい。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リーゼロッテ
12:20:44
槍投げる、精密はない<何を (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月
リリー
12:20:55
ダブルキャスト― ルーンマスター 魔法拡大数― といいつつ 鼓砲 セイテイで精神抵抗 バークAを薄いとこからの強化という意味で ルディコさんに (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
カリタ
12:21:07
なるほど<投げる (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
リリー
12:21:19
で、まず バイタリティ四倍を前衛に 5点破壊― (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
2D6 → 4 + 2 + 【12】 = 18
ルディコ
12:21:21
わーい<バークA (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:21:31
同じくファイアウェポンー 5点破壊― (HP:57/57 MP:96/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
2D6 → 2 + 2 + 【12】 = 16
カリタ
12:21:40
鼓咆は精神だけか (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
リリー
12:21:53
あ、いえセイテイだから (HP:57/57 MP:82/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
12:22:07
生命か精神のどっちか 
12:22:17
生命選択 して 生命抵抗+1です
イーヴァイン
12:22:18
「鬱陶しいな。まずは吹き飛ばしてやる。」では弱点看破ファイアボールを撃ち込みましょう。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
ルディコ
12:22:20
任意の一個です。 これうつ側が選ぶのかな。たぶん (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:22:34
弱点看破は抜いた人じゃないと無理なのと (HP:57/57 MP:82/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
GM
12:22:34
うつがわだよー
5m考える菌 404
0m浮かぶ菌 94
カリタ
12:22:38
ああ、精神ってのが書き間違いかな? まあいいや、生命+1 (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
イーヴァイン
12:22:40
鼓咆を使用するときに決定かしら。 (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
12:22:50
自分で抜いているのですよ。
リリー
12:22:53
イーヴァインさん 鷹の目ないと巻きこめないよ (HP:57/57 MP:82/96 防:7 FWⅡ ローム(39))
リーゼロッテ
12:22:54
生命+1受領 (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3
イーヴァイン
12:23:11
ん?デススポアが後ろですか? (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
ルチル
12:23:20
もろもろ受領だ。 (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞][鼓咆:生抵+1][Vt][Fw])
リリー
12:23:31
だよー (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
イーヴァイン
12:23:35
でしたら、ありがたくモールドにパラライズをします! (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
カリタ
12:23:36
ごめん、最初に私が書き間違えた<前後 (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
イーヴァイン
12:24:20
抵抗は、26+4で30ですよね。それなら大丈夫。命中を下げておきます! (HP:52/52 MP:103+15/104 防:6 )
GM
12:24:56
基本固定値なのでーす。
5m考える菌 404
0m浮かぶ菌 94
カリタ
12:24:58
猫鹿アンチ 指 ケンタ 牽制2の宣言を予約 (HP:67/67 MP:17/17 防:12 [月] Nc. 猫0.鹿0.耐0.指0.脚0.)
リーゼロッテ
12:25:24
「行きますわ」マナチャージからマッスルベアー起動、蒼い槍を牽制IIIで餅に投げる (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
2D6 → 6 + 3 + 【18+3】 = 30
リリー
12:25:37
あ・・・あと甘えなのですが MP軽減FWを してもらう余裕があれば喜びます・・・・ (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
GM
12:25:42
ささる
5m考える菌 404
0m浮かぶ菌 94
リリー
12:25:44
多分そんな余裕がない (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
リーゼロッテ
12:25:47
(HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
27 = 7 (1 + 5 = 6) + 【17+3】 威力 : 37
ルディコ
12:25:53
私先にいって (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
12:26:09
両手投擲とグレネードでスポア落とし狙いましょうか?
リーゼロッテ
12:26:10
27点の雷魔法ダメージですわ (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
12:26:22
以上
ルディコ
12:26:35
ん?アラクネだったら突破できていたのか ただ複数部位の取り込みはよくわからないからこれでいいのだー (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
イーヴァイン
12:27:31
スフィンクスノレッジを使い、モールドへ、<<パラライズの命中を、確実化で7回行使</c></b>です。マナチャージクリスタルを使います。 (HP:52/52 MP:98+15/104 防:6 )
2D6×7 → 6 + 1 + 【23】 = 30 , 3 + 2 + 【23】 = 28 , 5 + 1 + 【23】 = 29 , 1 + 2 + 【23】 = 26 , 3 + 5 + 【23】 = 31 , 4 + 4 + 【23】 = 31 , 2 + 1 + 【23】 = 26
リリー
12:27:31
んーと (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
ルチル
12:27:49
熊虫鹿《愚究極剣》を予約。あー、あと……カリタはモールドに行くなら気をつけてくれ。 (HP:54/54 MP:26/26 防:9 [熊0/虫0/鹿0][SPOT][決死][月舞][鼓咆:生抵+1][Vt][Fw])
リリー
12:27:56
スポア破壊なら最後らへんに動くと抵抗する機会が少なくて済むかもです (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
イーヴァイン
12:28:05
31ですので、命中、2下がりました。 (HP:52/52 MP:98+15/104 防:6 )
ルディコ
12:28:43
前にでるひとってあんまりいないかんじかな。 前衛に巻き込みが少なそうな序盤に仕掛けよう思ったけど (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
12:28:49
最後のほうが得そうならそうしよう
GM
12:28:55
ぼふん
5m考える菌 404-27
0m浮かぶ菌 94
リリー
12:29:01
ルチルさんとか四回攻撃しますし (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
カリタ
12:29:13
私は前に出るつもりだったが (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:29:33
じゃ最後にスポアを攻撃すればいい感じかな。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
GM
12:29:38
びりびり
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 94
カリタ
12:29:53
デススポア最初のがよくない? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
12:30:00
うまくいけば最初の一発で爆死するし
リリー
12:30:29
あぁいや (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
ルチル
12:30:37
私が出るだけで4回抵抗の可能性があるからな。デススポア狙いなら待つぞ。 (HP:54/54 MP:15/26 防:11 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓咆:生抵+1][Vt][Fw])
リリー
12:30:52
あぁそっかごめん (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
ルディコ
12:30:53
3回炎属性でいけるから期待値的には悪く無いっす。 いっちゃう?<最初 ただあいつには無限湧きとかの空気を感じるのであれだが一手目は確認の為にも落としておこう。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:31:00
スポあの爆発勘違いしてた! (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
12:31:07
半径6mかこれ
イーヴァイン
12:31:16
ですよー。 (HP:52/52 MP:99+15/104 防:6 )
リリー
12:31:20
先に壊しちゃってくださいー (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
ルディコ
12:31:33
じゃ前に突っ込んでいって一応0m狙うけど5mで止められるかな? (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:31:37
失敗してもナーシング効果ないの適当な時間でリストアヘルスしますので (HP:57/57 MP:82/96 防:7 ローム(39))
GM
12:32:10
餌だーと足止め。
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 94
12:32:22
5mね
ルディコ
12:32:57
ではそこでまずはディフェンススタンスを宣言予定としてグレネードを3mに制御してうとう。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
2D6 → 6 + 3 + 【8+7】 = 24
12:33:07
どっちも精神抵抗だ 固定値?
GM
12:33:14
こていち
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 94
12:33:26
胞子はぬけたー
ルディコ
12:33:39
ならメインディッシュの胞子 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
12 = 3 (1 + 4 = 5) + 【9】 威力 : 20
12:34:01
炎だから15点 でモールド
9 = [12 = 3 (1 + 4 = 5) + 【9】] / 2 + 【3】 威力 : 20
GM
12:34:49
むずむず
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 94
1D6 → 2 + 【-2】 = 0
12:35:15
どかーん
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 0
リーゼロッテ
12:35:38
炎修正デススポアは6かな(弱点以外に炎に弱いまである (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
GM
12:35:42
生命抵抗で25
5m考える菌 404-27 命-2
0m浮かぶ菌 0
カリタ
12:35:45
餅が毒無効ないから半減でくらうんだけど、そこは任せますw (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
12:36:22

5m考える菌 404-27-12 命-2
0m浮かぶ菌 0
2D6 → 2 + 1 + 【20】 = 23
ルディコ
12:36:27
抵抗判定かな (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 5 + 5 + 【15+2+2】 = 29
GM
12:37:06
ルディコさん抵抗したー
5m考える菌 404-27-12-12 命-2
0m浮かぶ菌 0
2D6 → 5 + 2 + 【20】 = 27
12:37:21
14点どくー
ルディコ
12:37:27
種族特性で3点軽減だ。11点もらおう (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
12:37:46
ルディコさん6点軽減じゃないですかね? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:37:54
あれ? (HP:52/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
12:38:08
種族特徴11で6点じゃないっけ? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:38:10
パワーアップしとる (HP:52/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
12:38:25
……モールドはダメージでさらに病気の胞子2回か? (HP:54/54 MP:15/26 防:11 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
GM
12:38:26
病気の胞子も撒き散らすんだけど、ルディコは乱戦内ってことでいいのかな?
5m考える菌 404-27-12-12 命-2
0m浮かぶ菌 0
ルディコ
12:38:27
11になってからあまり喰らわないから忘れていた。 なんだ (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
12:38:37
同族の華麗なアドバイスで強くなったルディコMk2 (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:38:45
「全然平気じゃん」 ここだと乱戦構築されているっすね (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
リリー
12:38:54
エーットグレネードの時点で乱戦ができてるのでできてます (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
ルディコ
12:39:03
病気の抵抗だー (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 5 + 6 + 【15+2+2】 = 30
GM
12:39:04
ぽふんぽふんと二回生命抵抗どうぞー
5m考える菌 404-27-12-12 命-2
0m浮かぶ菌 0
ルディコ
12:39:17
グレネードは残念ながら3点をうっているのでこれでは乱戦にならないんだなぁー (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
12:39:23
もう一回
2D6 → 3 + 1 + 【15+2+2】 = 23
GM
12:39:59
抵抗されたー
5m考える菌 404-27-12-12 命-2
0m浮かぶ菌 0
ルディコ
12:40:03
では ポーションインジェクターでヒーリングポーションをうちこみ (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
18 = 6 (2 + 6 = 8) + 【12】 威力 : 20
TOPIC
12:40:25
5m毒餅/ルディ(二輪) 15mカリ/リゼ/ルチ/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
ルディコ
12:40:35
ポーますで魔香水を飲んで 10点MP回復 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
12:40:58
練技:キャッツアイ、マッスルベアー、アンチボディ、ガゼルフット、ケンタウロスレッグ マナチャージクリスタル5点も使用。 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
ルチル
12:41:11
私が先に出たほうがよいか…?>カリタ (HP:54/54 MP:15/26 防:11 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
ルディコ
12:41:17
宣言:ディフェンススタンス 鼓咆:神速 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
カリタ
12:41:17
いや、大丈夫 (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
12:41:32
どうせ3R後だから誤差だ
ルディコ
12:41:36
でどこから二刀流でモールドを攻撃します。 もうなにやっているか自分でもわからない (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
12:42:09
ディフェンダー二刀流で攻撃
2D6×2 → 5 + 6 + 【21-4】 = 28 , 1 + 3 + 【21-4】 = 21
12:42:35
一発外したかな。 ダメージ一回
34 = 5 (3 + 3 = 6) + 【18+2+4+5】 威力 : 25
12:42:47
で抵抗判定
2D6 → 5 + 1 + 【15+2+2+4】 = 29
12:42:51
おわり。
カリタ
12:42:58
ではいいかな? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:43:04
「ふっ、バイクあると忙しいね。」 (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
GM
12:43:10
いっかいもろたー
5m考える菌 404-27-12-12-19 命-2
0m浮かぶ菌 0
リリー
12:43:11
あ、弱点抜いてるので足し忘れてたら+3点です (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
12:43:19
5mに前進して餅にパラミスA(回避-2) ナインテイルを取り出して胴体(行動-1)と脚(回避-2)とを同時絡み 命中修正値は-2 予約は全部使用 (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:43:21
最後の5がそれっす (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
リリー
12:43:22
「ルディコさん・・・ものすごくカッコいいです」 (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
12:43:29
――命中(九頭) (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
2D6 → 5 + 6 + 【15+1+2+2】 = 31
リリー
12:43:36
あ、ごめん見間違えてた (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
12:43:42
――威力(九頭) (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
25 = 4 (5 + 1 = 6) + 【16+5】 威力 : 17
ルディコ
12:43:55
マッスル、高所高所、弱点炎、炎 だったはず これ以上はないとおもうが自信がない (HP:63/63 MP:14/14 防:3+2 )
カリタ
12:44:03
回避-5 命中-1 胞子などの達成値-1だ (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
イーヴァイン
12:44:42
合わせて命中は-3ですね。 (HP:52/52 MP:99+15/104 防:6 )
カリタ
12:44:42
そしてダメージを与えたので胞子がくるが、これは22に下がっている (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
12:44:52
――生命抵抗(毒)
2D6 → 1 + 4 + 【12+2+1+4】 = 24
ルディコ
12:44:58
抵抗判定 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 2 + 3 + 【15+2+2+4】 = 28
TOPIC
12:45:16
5m毒餅/カリ/ルディ(二輪) 15mリゼ/ルチ/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
ルチル
12:45:32
「さて、紅蓮兵がルチル。行くぞーーッ!」5点水晶使用して全練技起動。
《愚究極剣》宣言、接敵……FA分もあわせてまとめて振ってもいいか…? (HP:54/54 MP:22/26 防:11 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
カリタ
12:45:37
手番終了 (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
リーゼロッテ
12:46:11
ルディコのディフェンススタンスは生命?回避? (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
ルディコ
12:46:23
生命だ 忘れていた。 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
12:47:14
まとめて振ろう。ああ、盾はポンホル、両手にディフェンダーだ。 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
12:47:18
命中
2D6×4 → 2 + 6 + 【16+3】 = 27 , 4 + 2 + 【16+3】 = 25 , 1 + 3 + 【16+3】 = 23 , 1 + 4 + 【16+3】 = 24
GM
12:47:53
全部あたり
5m考える菌 404-27-12-12-19-10 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
カリタ
12:48:03
おっと、さっきの-2をつけわすれてた 結果は変わらず (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルチル
12:48:09
「全力全開だ……うおおおおぉッ!!」弱点込みで、 剣ダメージ (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
56 = 8 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 9 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 7 (3 + 5 = 8) + 【18+3+6+5】 威力 : 25
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 25
47 = 8 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 7 (2 + 6 = 8) + 【18+3+6+5】 威力 : 25
34 = 2 (2 + 1 = 3) + 【18+3+6+5】 威力 : 25
リリー
12:48:17
 よいしょ (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
404-27-12-12-19-10 = 324
カリタ
12:48:22
3発抵抗かな (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルチル
12:48:30
二つ目変転いいか? (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
リリー
12:48:47
 いまこうー (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
324-56+15-47+15-34+15 = 232
カリタ
12:48:55
人間様だ 回していいと思う (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルチル
12:50:16
では変転で12。 剣ダメージ (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
55 = 8 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 5 (4 + 2 = 6) + 【18+3+6+5+10】 威力 : 25
イーヴァイン
12:50:24
すっげぇー。 (HP:52/52 MP:99+15/104 防:6 )
12:51:01
「なんだあいつ、無茶苦茶だぞ。」
リーゼロッテ
12:51:03
「あら 私が近寄らずに済みそうですわね」できれば近寄りたくなかったから初手投擲したけど (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
GM
12:51:05
ごっそり
5m考える菌 324-46-37-24-45 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
リリー
12:51:20
 最新版 (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
232-55+15 = 192
ルチル
12:51:25
そして生命抵抗か。4回一気にいくぞ。 対毒/病気の生命抵抗 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
2D6×4 → 3 + 4 + 【15+2+1】 = 25 , 1 + 1 + 【15+2+1】 = 20 , 1 + 4 + 【15+2+1】 = 23 , 1 + 2 + 【15+2+1】 = 21
カリタ
12:51:34
――生命抵抗(毒) (HP:67/67 MP:7/17 防:12 [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
2D6×4 → 1 + 1 + 【12+2+1+4】 = 21 , 4 + 3 + 【12+2+1+4】 = 26 , 1 + 4 + 【12+2+1+4】 = 24 , 2 + 4 + 【12+2+1+4】 = 25
12:51:38
いいね
ルディコ
12:51:40
生命抵抗 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6×4 → 2 + 4 + 【15+2+2+4】 = 29 , 2 + 3 + 【15+2+2+4】 = 28 , 6 + 6 + 【15+2+2+4】 = 35 , 3 + 5 + 【15+2+2+4】 = 31
リリー
12:51:43
死亡予約二人っと (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
12:51:53
リリーが手間なら振り直すけど、どうする? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
リリー
12:52:02
ん、いやいいよー? (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
12:52:08
攻撃する暇もなさそうだし
カリタ
12:52:10
じゃあ50点受領 (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
TOPIC
12:52:39
5m毒餅/カリ/ルディ(二輪)/ルチ 15mリゼ/泥人形 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
ルチル
12:52:45
魔符は……いいか。回復は任せる。2つ病気もらったぞ。手番終了。 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
イーヴァイン
12:52:53
おぉこわいこわい。 (HP:52/52 MP:99+15/104 防:6 )
リリー
12:52:54
「妖精さんの加護はあるけど・・・・!」あわあわ (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
ルチル
12:52:58
「ーーごふっ。……少し、無茶をしたか」 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw])
リリー
12:53:42
こちら全員行動でありますー (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
GM
12:54:09
はーい、こちら。
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
12:54:17
1D3 → 2 = 2
カリタ
12:54:29
パラミス消えると敵の回避が20になるんだけど、まだパラミス必要な人いる? (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
12:54:53
3で外れるようなら遠慮無く言ってくれ
GM
12:55:14
5m地点にぽわんぽわんとあらたなデススポアが浮かんできた。というか、モールドから分離した。
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
リーゼロッテ
12:55:25
ディフェンススタンスの予定だから命中18-4+1の15になりますわ (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
ルディコ
12:55:31
じゃ、はーい 21-4になるっす (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
12:55:42
基準19。ゾロ以外であたる。私は無問題だが、他が必要そうだな。 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
カリタ
12:55:47
思い切り下げた方がよさそうだな (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
12:57:05
で胞子のかわいい攻撃
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
(カリ , ルディ , バイク , ルチ) → [ルディ , ルチ]
12:57:21
それぞれ命中21の攻撃ー
ルディコ
12:57:29
スポアはやっぱりわくようっすね。 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
12:57:30
回避 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 6 + 5 + 【18+1】 = 30
ルディコ
12:57:51
回避判定 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 3 + 2 + 【19+1+1】 = 26
ルチル
12:57:55
ブレードスカート発動するのだが… (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
ルディコ
12:57:59
ブレードスカートっす (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
GM
12:58:01
モールドさん
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
12:58:05
(取り込み , 胞子) → [胞子]
カリタ
12:58:15
好きなだけ爆発させてくれ 私はやばくなったらチキンベルトする (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
12:58:21
ブレードスカートのダメージどうぞ。
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
ルチル
12:58:38
ではブレードスカート。「……私に当てられると思ったか?」ブレスカ (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
35 = 5 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 0 (1 + 1 = 2) + 【16+3+6+5】 威力 : 10
ルディコ
12:58:48
(HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
35 = 5 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 3 (1 + 5 = 6) + 【11+5+2+4+5】 威力 : 10
GM
12:58:52
あと胞子を撒くので5mの人は生命抵抗25
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
カリタ
12:58:57
遠慮がないなあ (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
12:58:59
出た瞬間に爆発あるのか (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
12:59:12
生命抵抗 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 6 + 4 + 【14+2+1】 = 27
カリタ
12:59:15
胞子に対して――生命抵抗(毒) (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
2D6 → 6 + 6 + 【12+2+1+4】 = 31
12:59:26
抵抗消滅
GM
12:59:39
むずむず
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
2D6 → 6 + 1 = 7
ルチル
12:59:42
毒か。さらに+1だが関係なかったようだ。 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
ルディコ
12:59:42
精神抵抗です (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 4 + 4 + 【15+2+2+4】 = 31
カリタ
13:00:29
ちなみにブレスカも炎だ (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
13:00:51
で片方が爆発したので生命抵抗25をもう一度どうぞ。
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
ルディコ
13:01:00
生命抵抗 (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 1 + 5 + 【15+2+2+4】 = 29
カリタ
13:01:03
――生命抵抗(毒) (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
2D6 → 3 + 1 + 【12+2+1+4】 = 23
ルチル
13:01:04
対毒/病気の生命抵抗 (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6×4 → 5 + 4 + 【15+2+1】 = 27 , 2 + 2 + 【15+2+1】 = 22 , 5 + 1 + 【15+2+1】 = 24 , 3 + 2 + 【15+2+1】 = 23
GM
13:01:05
モールドに
5m考える菌 192 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
2D6 → 1 + 6 + 【20】 = 27
ルチル
13:01:14
すまない、:を消し忘れていた… (HP:54/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
カリタ
13:01:15
おっと しかしここは素でもらおう (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
13:02:00
ルディコ・カリタ・ルチルの順
5m考える菌 192-14 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
2D6×3 → 4 + 4 + 【20】 = 28 , 3 + 3 + 【20】 = 26 , 5 + 6 + 【20】 = 31
リリー
13:02:21
うぁーヒールの方がいいっポイ? (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
13:02:35
23点 自己回復7点はされる (HP:67/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
13:02:39
私は全然いらないので仲間しだいっす<ヒール (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
GM
13:02:40
そしてスライムモールドからの病気の胞子がぽふん。<乱戦内
5m考える菌 192-14 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 94
5m浮かぶ菌 94
ルチル
13:02:46
私だけ殺意が高いな。半減の16。消魔の守護石で3軽減で13点もらう。 (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
カリタ
13:02:53
――生命抵抗(毒) (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
2D6 → 2 + 6 + 【12+2+1+4】 = 27
ルディコ
13:02:57
14-6で8点もらい ポーションケチるか悩む (HP:63/63 MP:4/14 防:3+2 )
ルチル
13:02:59
対毒/病気の生命抵抗 (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 4 + 5 + 【15+2+1】 = 27
ルディコ
13:03:35
生命抵抗 (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 2 + 3 + 【15+2+2+4】 = 28
カリタ
13:03:52
敵手番おしまいかな? 後衛の支援が入ってから最初に動く (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
13:03:59
爆発で爆発しないか・・・
5m考える菌 192-14 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 62
1D6 → 3 = 3
13:04:23
ばくはつー 生命抵抗25です。
カリタ
13:04:27
ん? (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルディコ
13:04:35
指向性ゼッフル粒子だ (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
13:04:45
生命抵抗
2D6 → 3 + 2 + 【15+2+2+4+4】 = 32
カリタ
13:04:51
爆発は毒だからデススポアは爆発条件満たさなくないかな? (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
リーゼロッテ
13:04:51
デススポアは毒無効かな<爆発で爆発 (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
ルチル
13:04:52
対毒/病気の生命抵抗 (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊3/虫3/鹿3][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 5 + 4 + 【15+2+1】 = 27
13:05:01
おっと?
カリタ
13:05:04
誘爆はしない子だ (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
GM
13:05:07
あ、そうだった。
5m考える菌 192-14 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 62
13:06:02
病気の胞子の分でHPは減るのだがこれはだめーじではないだろうし。これで終わり。
5m考える菌 192-14 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
リーゼロッテ
13:07:09
前衛が行動終わった後に動く、その方が抵抗回数少なくて済むし (HP:57 MP:ありませんわ 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊1/3
GM
13:07:29
ぽふんぽふん
5m考える菌 178 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
カリタ
13:07:32
後衛からは何かいただけるかな? (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
リリー
13:07:42
んーっと回復いる? (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
13:07:46
いらないなら燃やす―
ルディコ
13:07:59
私はいらない、さっさとボコるのに賛成 (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
イーヴァイン
13:08:16
有効な支援はなさそうですので、私も攻撃しましょう。 (HP:52/52 MP:99+15/104 防:6 )
カリタ
13:08:17
ぼこぼこにしてくれ やばければ逃げる (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@3] Nc.Fw.Vt. 猫3.鹿3.耐3.指1.脚1.)
ルチル
13:08:18
私はカリタ後に動くとしよう。回復はいざとなればスカポがある、私はまだ不要だ。 (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
リリー
13:08:24
じゃ、燃やす― ロームに指示だして 前進して乱戦内全員庇うといいつつ (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
TOPIC
13:08:46
5m毒餅/カリ/ルディ(二輪)/ルチ/泥人形 15mリゼ 18mリリ 19mイヴァ by カリタ
ルディコ
13:08:50
それ嬉しいな。 (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
リリー
13:09:18
「えーっと、なんだか久しぶりに使います!炎の妖精さん!」 二倍拡大ファイアボルトを モールド スポアに (HP:57/57 MP:82/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
2D6 → 5 + 3 + 【18】 = 26
GM
13:09:42
胞子はぬけたー
5m考える菌 178 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
リリー
13:09:49
もーるどさん (HP:57/57 MP:76/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
16 = [20 = 2 (2 + 3 = 5) + 【18】] / 2 + 【6】 威力 : 10
13:10:01
ほうしー
27 = 3 (4 + 2 = 6) + 【18+6】 威力 : 10
ルチル
13:10:06
「ほう、守ってくれるのか。良いカラクリだな」ローム眺め (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
GM
13:10:17
ばくはつー?
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
1 = 1 (2 + 4 = 6) 威力 : 0
13:10:20
1D6 → 3 + 【-2】 = 1
リリー
13:10:26
「あ、えっと、その子あんまり頑丈じゃないから一回だけだと、思います」 (HP:57/57 MP:76/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
ルディコ
13:10:31
科学戦隊ダイナマン (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
GM
13:10:32
ばくはつった。生命抵抗25どうぞー
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
リリー
13:10:34
毒無効だから放置して (HP:57/57 MP:76/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
13:10:40
――生命抵抗(毒) (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
2D6 → 6 + 5 + 【12+2+1+4】 = 30
ルチル
13:10:41
対毒/病気の生命抵抗 (HP:41/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 2 + 6 + 【15+2+1】 = 26
ルディコ
13:10:45
生命抵抗 (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 1 + 1 + 【15+2+2+4+4】 = 29
13:10:59
うーんもらっちゃおう
13:11:04
経験点ほしいもの
カリタ
13:11:05
おっと、ルディコがもろに (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
GM
13:11:12
カリタ・ルチル・ルディコ
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
2D6×3 → 5 + 2 + 【20】 = 27 , 3 + 6 + 【20】 = 29 , 2 + 6 + 【20】 = 28
ルディコ
13:11:22
22点もらい (HP:55/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
13:11:24
11点 (HP:44/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
GM
13:11:38
そしてモールドのぶんで生命抵抗23どうぞ。
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
カリタ
13:11:45
――生命抵抗(毒) (HP:33/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
2D6 → 3 + 5 + 【12+2+1+4】 = 27
ルチル
13:11:50
半減15から3点消魔で12点受領。 対毒/病気の生命抵抗 (HP:29/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 6 + 3 + 【15+2+1】 = 27
ルディコ
13:11:51
抵抗判定 (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 4 + 2 + 【15+2+2+4+4】 = 33
GM
13:11:56
病気でぽふんぽふん
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 42
13:12:20
ぼっちになった
5m考える菌 178-16 回-5命-1
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
カリタ
13:12:25
GM 菌の命中は-3だ (HP:33/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
13:12:34
パラライズもかかってる
イーヴァイン
13:12:50
攻撃、してもいいですか? (HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
カリタ
13:13:04
イーヴァインどうぞ 次に私が動く (HP:33/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
イーヴァイン
13:13:16
了解でーす。 (HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
13:13:46
「弾け飛ばしてやる。」スフィンクスノレッジを使い、確実化でサンダーボルトをモールドに2回行使します。
2D6×2 → 1 + 5 + 【23】 = 29 , 1 + 1 + 【23】 = 25
13:14:05
指輪を割って、抵抗を超えます。あと消費が少なくて済んだ。
GM
13:14:09
ぬいたよー
5m考える菌 178-16 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
イーヴァイン
13:14:55
雷属性のダメージなのです! (HP:52/52 MP:101/104 防:6 )
42 = 13 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 8 (2 + 3 = 5) + 【21】 威力 : 50
GM
13:15:33
びりびり。病気の胞子ぽふん。生命抵抗23
5m考える菌 162-42 回-5命-3
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
ルチル
13:15:48
対毒/病気の生命抵抗 (HP:29/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 3 + 5 + 【15+2+1】 = 26
カリタ
13:16:01
ちなみに22だ<病気の胞子――生命抵抗(毒) (HP:33/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
2D6 → 6 + 3 + 【12+2+1+4】 = 28
ルディコ
13:16:03
抵抗判定 (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 3 + 6 + 【15+2+2+4+4】 = 36
カリタ
13:16:34
続くぞ (HP:33/67 MP:7/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
13:16:54
餅に対して再びパラミスAして回避-5を維持 ビーストチェーンを取り出して腕(命中-2)を絡み取る 命中補正はやはり-2 魔晶石を取り出して指脚更新&リカバリィ7点を使用、宣言は牽制2
13:17:10
――命中(獣鞭) (HP:40/67 MP:0/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指0.脚1.)
2D6 → 1 + 2 + 【16+1+2+2-2】 = 22
13:17:24
当たってる――威力(獣鞭)
27 = 5 (1 + 4 = 5) + 【17+5】 威力 : 33
13:18:27
現在 命中-5 回避-5 胞子と取り込み-1 だ (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
イーヴァイン
13:18:45
かわいそうなくらいの、弱体化です・・・。 (HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
GM
13:19:17
がんじがらめ
5m考える菌 120-12 回-5命-5
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
カリタ
13:19:32
で、胞子吹き出すかな――生命抵抗(毒) (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
2D6 → 4 + 6 + 【12+2+1+4】 = 29
ルディコ
13:19:45
胞子わすれていた (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6 → 4 + 2 + 【15+2+2+4+4】 = 33
ルチル
13:19:46
対毒/病気の生命抵抗 (HP:29/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6 → 5 + 1 + 【15+2+1】 = 24
13:21:08
「私も続くぞ、紅蓮剣を受けてみろおおおッ!」《愚究極剣》二刀ディフェンダー、 命中
2D6×2 → 4 + 6 + 【16+3】 = 29 , 3 + 1 + 【16+3】 = 23
13:21:35
当たるな。 剣ダメージ
39 = 7 (6 + 2 = 8) + 【18+3+6+5】 威力 : 25
34 = 2 (1 + 2 = 3) + 【18+3+6+5】 威力 : 25
カリタ
13:21:56
次のRまで生きてたら、私の裏技が炸裂するぞ (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
ルチル
13:21:58
……月の舞で下を振り直してもいいな。いいか? (HP:29/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][月舞][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
ルディコ
13:22:11
抵抗判定 (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
2D6×2 → 5 + 4 + 【15+2+2+4+4】 = 36 , 1 + 3 + 【15+2+2+4+4】 = 31
リーゼロッテ
13:22:24
ダメージ振りなおせたっけ?<月舞 (HP:57 MP: 防:2 ) 月、Fw、生命+3、熊2/3
イーヴァイン
13:22:29
あ、月の舞いは、行為判定用だった気がしますー。 (HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
ルチル
13:22:53
無理だったか。ならスカーレットポーションをインジェクターから起動だ。 (HP:29/54 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
13:23:18
こうなり、自手番は終了するぞ。 対毒/病気の生命抵抗 (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:生抵][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6×2 → 2 + 4 + 【15+2+1】 = 24 , 4 + 5 + 【15+2+1】 = 27
GM
13:23:21
切られる切られる
5m考える菌 108-19-24 回-5命-5
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
ルディコ
13:23:45
ガシガシいこう 鼓咆:強靭なる丈陣Ⅱ:強身 100m以内の仲間は生命抵抗+2 精神抵抗-1 (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
13:23:50
2発だね――生命抵抗(毒) (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
2D6×2 → 6 + 2 + 【12+2+1+4】 = 27 , 3 + 4 + 【12+2+1+4】 = 26
ルディコ
13:24:00
宣言:ディフェンススタンス生命  (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
13:24:07
二刀流で攻撃
2D6×2 → 3 + 5 + 【15+2+2+4+4】 = 35 , 2 + 1 + 【15+2+2+4+4】 = 30
13:24:22
おっと 基準値ミス 25と20だ
13:24:30
回避っていまいくつだっけ?
カリタ
13:24:34
びっくりした (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
ルディコ
13:24:40
ダメージ (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
67 = 8 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 8 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 4 (2 + 3 = 5) + 【18+2+4+5】 威力 : 25
ルチル
13:24:40
鼓咆もらうぞ。回避ー5だから18かな? (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:強身][Nc/Vt/Fw][病気*2])
カリタ
13:24:42
回避は今23-5=18 (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
ルチル
13:24:46
おおお!? (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:強身][Nc/Vt/Fw][病気*2])
イーヴァイン
13:24:52
うわぁ。 (HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
ルディコ
13:25:03
じゃ二発目も (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
60 = 9 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 6 (1 + 6 = 7) + 【18+2+4+5】 威力 : 25
カリタ
13:25:08
怖い (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
ルチル
13:25:12
おかしい (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:強身][Nc/Vt/Fw][病気*2])
イーヴァイン
13:25:13
(HP:52/52 MP:90/104 防:6 )
リーゼロッテ
13:25:20
良く回ってる (HP:57 MP: 防:2 ) 月、Fw、生命+4、熊2/3
ルディコ
13:25:21
なにかバグったかとおもったが 大丈夫だよね (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
13:25:35
生命抵抗
2D6×2 → 5 + 5 + 【15+2+2+4+4】 = 37 , 5 + 2 + 【15+2+2+4+4】 = 34
ルチル
13:25:47
「……なんだ、アレは。私より凄まじい剣捌きだ…」 対毒/病気の生命抵抗 (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][SPOT][決死][鼓:強身][Nc/Vt/Fw][病気*2])
2D6×2 → 2 + 5 + 【15+2+2】 = 26 , 3 + 4 + 【15+2+2】 = 26
カリタ
13:25:47
今更だけどナインテイルが打撃武器だったから5点回復ですw (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
13:25:56
――生命抵抗(毒)
2D6×2 → 4 + 2 + 【12+2+2+4】 = 26 , 4 + 6 + 【12+2+2+4】 = 30
GM
13:26:29
ぼふん。倒されたー。
5m考える菌 
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
リリー
13:26:59
エーット救急治療部隊出動です― カリタさんとルチルさん? (HP:57/57 MP:76/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
カリタ
13:27:05
裏技のフェイントしてからチキン逃げ(回避-4だけして逃亡)が決まらなかった――リリー! (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月][病@2] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
リーゼロッテ
13:27:22
「私が前に出ずに済んでよかったですわ」 (HP:57 MP: 防:2 ) 月、Fw、生命+4、熊2/3
リリー
13:27:32
使い魔にゃんこから 7点吸ってリストアヘルス二倍拡大です  (HP:57/57 MP:71/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
2D6 → 6 + 5 + 【18】 = 29
ルチル
13:27:33
リリー頼む。施術失敗してもギリギリ死なないが。 (HP:45/64 MP:22/26 防:10 [熊2/虫2/鹿2][Sp1][決死][鼓:強身][Nc/Vt/Fw][病気*2])
ルディコ
13:27:45
「まぁ天才なので、申し訳ないっす」てへてへ (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
リリー
13:27:46
問答無用に毒解除です (HP:57/57 MP:71/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
13:27:51
毒・病気
13:28:04
「ルディコさんもやっぱりカッコいいですよ」
ルチル
13:28:09
「……便利なものだな。リリー、助かる」
ルディコ
13:28:21
「これはモテ期到来中なな。」 (HP:33/63 MP:4/14 防:3+2 )
カリタ
13:28:23
毒が癒えた ついでにウィスパーとかほしいです(小声 (HP:40/67 MP:1/17 防:12 ! [月] Nc.Fw.Vt. 猫2.鹿2.耐2.指1.脚1.)
GM
13:28:44
大元が駆除されたので胞子を産み出していた菌糸も活動を止めているようだが・・・・・
5m考える菌 
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
リーゼロッテ
13:28:48
近寄りたくないしマグネットグローブで槍回収 (HP:57 MP: 防:2 ) 月、Fw、生命+4、熊2/3
リリー
13:28:59
ウィスパー二回 (HP:57/57 MP:71/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
2D6 → 3 + 4 + 【18】 = 25
13:29:00
2D6 → 5 + 3 + 【18】 = 26
ルチル
13:29:04
「……ルディコも、凄まじい剣技だったな」尊敬の眼差し。
リリー
13:29:07
36点治してくださいー (HP:57/57 MP:71/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
13:29:45
「えっと、救急箱出動です!・・・・なんちゃって」てへっとしつつ  (HP:57/57 MP:63/96 防:7 鼓砲<精定:生命抵抗+1> ローム(39))
GM
13:30:36
剥ぎ取りどうぞー あとトレジャーがIとE
5m考える菌 
0m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
5m浮かぶ菌 0
カリタ
13:30:52
どこか振りたいのです
リリー
13:30:53
はぎ取るよー
13:30:56
補正と変転あり
イーヴァイン
13:31:05
「・・・・何言ってんだ?」『皆さま、御苦労様です。』
13:31:10
お願いしますー。
リーゼロッテ
13:31:17
同じく何か振りたい<トレジャー (HP:57 MP: 防:2 ) 月、Fw、生命+4、熊2/3
リリー
13:31:19
もーるど!
2D6 → 5 + 3 + 【2】 = 10
ルチル
13:31:20
トレジャー1つ振りたいな…
リリー
13:31:50
ふにゃ・・・・1たりにゃい 大きな肉霊芝5000G
カリタ
13:32:12
もうひとりだれかいるかな?<トレジャー
リリー
13:32:12
GMがおっけーっていうなら ですすぽあー
2D6×3 → 2 + 3 + 【2】 = 7 , 4 + 5 + 【2】 = 11 , 6 + 3 + 【2】 = 11
カリタ
13:32:38
いないならEをまとめて振る人と、Iをひとつずつくらいで
リリー
13:32:39
毒の胞子玉800G 猛毒の胞子玉1500G*2
イーヴァイン
13:32:40
トレジャーも、お願いしますーw
リリー
13:32:52
あ、じゃあーEふりたーい
ルディコ
13:33:10
GOGO
カリタ
13:33:20
おっと、じゃあ私がE表するからリリーがアイテムで決めてくれ がつんと
リリー
13:33:27
毒の胞子玉800G 猛毒の胞子玉1500G*3 大きな肉霊芝5000G です 自動種録も合わせてー
GM
13:33:28
剥ぎ取りもトレジャーもささっと済ませて村を焼き払ってしまったほうが良さそうおです。
リリー
13:33:30
りょうかーい
カリタ
13:33:36
Eの表
1D6 → 1 = 1
ルチル
13:33:44
Iは私がアイテムを振ろう。
カリタ
13:33:48
1が出たあとに6ゾロがお勧め>リリー
リーゼロッテ
13:33:52
じゃあIの表かな
13:34:05
Iの表
1D6 → 2 = 2
リリー
13:34:05
Eのあいてむー
1D6 → 5 = 5
ルチル
13:34:09
I表アイテム
1D6 → 5 = 5
13:34:27
ジャッジメントスピアだな。
リリー
13:34:30
ばるばろすふーど・・・・
カリタ
13:34:36
E:1-5 バルバロスフード I:2-5ジャッジメントスピア
GM
13:35:01
いいものを手にいれた!
リリー
13:35:04
つける暇ないけどちょっと欲しいかなセイレーンごっこ狙え・・・・固定値14とかゴミだ(ぽい
カリタ
13:35:20
バルバロスフードが5200G ジャッジメントスピアが32000G
リーゼロッテ
13:35:28
あ、ルチルに小熊の爪返すよ
カリタ
13:35:40
バルバロスフードは固定値さえあれなら欲しいんだけど、固定値がこれなので悩むよねw
ルチル
13:35:50
返される。再び装備だ。
カリタ
13:36:07
ジャッジメントスピアは折角なので、誰か36回ほど貫かれてみない?
ルディコ
13:36:30
やだー
GM
13:37:20
もらえるものはもらったので帰還も自由である。
カリタ
13:37:35
では戻ろうか 念のため焼却処分でもしておいて
リリー
13:37:41
はーい
ルディコ
13:37:45
「これで終わりかな。あとでこの辺消毒したほういいね。」
イーヴァイン
13:37:53
イエッサー。
リリー
13:37:54
サラマンダー呼んで魔法拡大ファイアボルトなのです(
カリタ
13:38:04
500G……
ルチル
13:38:28
「だな。……んー、良い仕事をした気分だ!」晴れやかに
イーヴァイン
13:38:29
焼き払うのは得意なんだ。ぼー。
GM
13:39:13
焼き払ったあとは皆様に危険感知目標値28をお願いします。
カリタ
13:39:34
知力とは
2D6 → 4 + 1 + 【6】 = 11
ルチル
13:39:42
ゾロチェックじゃないか…危険感知
2D6 → 5 + 4 + 【13】 = 22
リリー
13:39:45
はわーっ!?  えっとGM妖精呼んでてもいいですか!(
リーゼロッテ
13:39:52
28は無理くさい
2D6 → 5 + 2 + 【12】 = 19
カリタ
13:39:58
振り直し
2D6 → 2 + 4 + 【6】 = 12
GM
13:40:08
成功してもしなくても関係ないけどお好きにー>リリー
ルディコ
13:40:09
危険感知判定
2D6 → 5 + 6 + 【10】 = 21
イーヴァイン
13:40:10
6ゾロしか無理ですよー。
2D6 → 1 + 5 = 6
リリー
13:40:20
じゃFWⅡしておいて
2D6 → 2 + 4 + 【18】 = 24
13:40:29
きけんかんちです!
2D6 → 3 + 2 + 【12+2】 = 19
ルチル
13:40:46
月舞振りなおしで6ゾロ狙うとしようか。危険感知
2D6 → 1 + 3 + 【13】 = 17
リリー
13:40:51
あ、えーっと変転しても 足りないか じゃあふりなおしー
2D6 → 4 + 2 + 【12+2】 = 20
ルチル
13:40:55
無理だな。うん。
リリー
13:41:01
あ、くそ出目上がった 失敗です
GM
13:41:04
なんでも有りませんでした。
リリー
13:41:20
焼き残しからのバイオハザード・・・・・(ふるふる
カリタ
13:41:22
きっと野良コボルドだろう
GM
13:41:39
ではきかーん。
13:42:06
「おう、どうやら無事に終わったようだな。」とマスターのお出迎え。
カリタ
13:43:13
「あれがポイズンモールドマンではなくポイズンモールドだったら危ないところだった」 私の存在感が
ルディコ
13:43:27
「この天才にとっては何でもないお仕事だったよ。なんてこのメンバーだからだけどね」
リリー
13:43:35
「なんだか、少しだけ引っかかる気が、します・・・」
GM
13:43:47
マスターからは報酬として70000Gが用意されていた。
リーゼロッテ
13:43:53
「あのような物もあると初めて知りましたわ」
イーヴァイン
13:44:07
「僕にはどうという事はないな。前で戦った者達の戦果だ。」
ルディコ
13:44:11
わーい、報酬、ルディコ、報酬大好き。
ルチル
13:44:17
「皆手練だったからな。うむ」
カリタ
13:44:28
「そうだな。 最後に全員の加護が一斉に消えていたのが気にかかる」
GM
13:45:00
経験点は1520点+! 名誉は
16D6 → 1 + 1 + 2 + 6 + 6 + 1 + 3 + 5 + 3 + 6 + 5 + 4 + 4 + 3 + 4 + 5 = 59
リリー
13:45:48
「です・・・ね。」
GM
13:47:01
総額は98900Gなのでー 16483Gずつとなるかな。
カリタ
13:47:48
良い感じだ 下限万歳
13:47:59
成長は1回
2D6 → 5 + 2 = 7
GM
13:48:02
「そうかそうか、ならば今度はもう少し手応えのありそうなものを紹介できるようにしよう。」
カリタ
13:48:28
敏捷 手応えのある仕事がそんなに湧いても困ります
リリー
13:49:27
「いえ・・・その・・・なるべくなら呼ばれないほうが平和でいい、です・・・」 成長は二回―
カリタ
13:49:30
敏捷腕輪を指輪にするので、ほしい人いたら500Gで売るぞ
イーヴァイン
13:49:32
2回の成長です。
2D6 → 6 + 1 = 7
リリー
13:49:34
一回目
2D6 → 5 + 3 = 8
イーヴァイン
13:49:36
精神ー。
ルチル
13:49:39
1回成長
2D6 → 1 + 6 = 7
リリー
13:49:40
知力―
2D6 → 4 + 3 = 7
イーヴァイン
13:49:40
2回目ー。
2D6 → 3 + 5 = 8
GM
13:49:43
ないなら作ればいいのさ・・・・培養するとか。
リリー
13:49:54
生命です・・・・むぅ
ルチル
13:49:55
精神力だな。
イーヴァイン
13:49:56
知力ー。素敵な成長、ありがとうございます。
リーゼロッテ
13:50:11
成長1回
2D6 → 5 + 3 = 8
13:50:26
知力か筋力、筋力アップ
ルディコ
13:50:34
成長は二回です。
2D6 → 3 + 1 = 4
13:50:51
器用度アップ 二回目
2D6 → 6 + 4 = 10
リーゼロッテ
13:50:59
敏捷腕輪は……折角だし買おう<500
ルディコ
13:51:06
生命力アップ
カリタ
13:51:15
では500Gで譲ろう 指輪と交換でも好きな方で
リーゼロッテ
13:51:43
指輪などないので500で~
GM
13:52:16
ジャッジメントスピアは誰も買い取らなくていいのかい?
リリー
13:52:39
それを戦旗槍にするというもったいないことに挽かれましたが
ルチル
13:52:40
お金がないのだ。それ以前に使いようが…(
GM
13:52:46
半値だよー
リリー
13:52:53
流石にちょっと ちょっとなのでがまんする・・・・がま・・・・
カリタ
13:53:03
残念ながら槍は習熟が乗らないからな! 残念だ
ルディコ
13:53:27
いらないっすー
GM
13:53:34
ディスカウントセール中だよー。またとない機会だよー>リリー
リリー
13:53:41
我慢します見た目ロングスピアって書いてた
13:54:05
今の銀スピアをイグニタイト魔化したほうが 箔がつきそうなのです!(
GM
13:54:13
では特に質問がなければこれで終わりますー。1時間延長もうしわけない。
イーヴァイン
13:54:15
「僕には必要ない。今さら研究するような品でもないしな。」
リーゼロッテ
13:54:20
私は扱えるけど使う事なさそうね<ジャッジメント
イーヴァイン
13:54:34
おつかれさまでしたー!
ルチル
13:54:37
おつかれさまでした!初高レベル楽しかったですー。
リーゼロッテ
13:54:49
お疲れ様でした
カリタ
13:54:53
お疲れ様でした
SYSTEM
13:55:05
リーゼロッテ様が退室しました。
SYSTEM
13:55:07
イーヴァイン様が退室しました。
SYSTEM
13:55:11
ルチル様が退室しました。
リリー
13:55:11
お疲れ様でした♪
SYSTEM
13:55:13
リリー様が退室しました。
ルディコ
13:55:17
おつかれさまです
SYSTEM
13:55:20
ルディコ様が退室しました。
SYSTEM
13:55:24
カリタ様が退室しました。
GM
13:56:51
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:57:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:57:16
どこかの街道。
13:57:59
その道端になにかを見つけた野良犬がクンクン臭いを嗅いでいると
13:58:27
突然それは野良犬を包み込み大きさを増す。
13:59:05
『・・・・ググッ・・・グッ、アイツ・・ラ、ユル、サ・・・・ナイ』
SYSTEM
13:59:10
GM様が退室しました。
GM
20回
31回
40回
50回
62回
74回
82回
91回
100回
111回
120回
11回平均7.182
イーヴァイン
22回
32回
40回
53回
64回
76回
85回
90回
103回
110回
120回
25回平均6.440
カリタ
21回
31回
42回
54回
64回
74回
83回
91回
102回
113回
121回
26回平均7.038
リリー
20回
30回
42回
54回
65回
73回
85回
95回
102回
111回
120回
27回平均7.222
リーゼロッテ
20回
30回
40回
50回
63回
72回
81回
91回
100回
110回
120回
7回平均7.000
ルチル
23回
33回
44回
54回
66回
74回
87回
910回
102回
112回
120回
45回平均6.733
ルディコ
21回
31回
44回
58回
68回
72回
85回
96回
107回
114回
122回
48回平均7.396
2d6分布
1 + 1 = 27回
3.70%
1 + 2 = 34回
2.12%
1 + 3 = 45回
2.65%
1 + 4 = 58回
4.23%
1 + 5 = 65回
2.65%
1 + 6 = 73回
1.59%
2 + 1 = 34回
2.12%
2 + 2 = 42回
1.06%
2 + 3 = 57回
3.70%
2 + 4 = 610回
5.29%
2 + 5 = 74回
2.12%
2 + 6 = 86回
3.17%
3 + 1 = 45回
2.65%
3 + 2 = 57回
3.70%
3 + 3 = 62回
1.06%
3 + 4 = 75回
2.65%
3 + 5 = 87回
3.70%
3 + 6 = 94回
2.12%
4 + 1 = 51回
0.53%
4 + 2 = 69回
4.76%
4 + 3 = 73回
1.59%
4 + 4 = 85回
2.65%
4 + 5 = 95回
2.65%
4 + 6 = 107回
3.70%
5 + 1 = 66回
3.17%
5 + 2 = 75回
2.65%
5 + 3 = 87回
3.70%
5 + 4 = 96回
3.17%
5 + 5 = 104回
2.12%
5 + 6 = 117回
3.70%
6 + 1 = 75回
2.65%
6 + 2 = 83回
1.59%
6 + 3 = 99回
4.76%
6 + 4 = 105回
2.65%
6 + 5 = 114回
2.12%
6 + 6 = 123回
1.59%
合計189回平均7.011
2d6合計分布
27回
3.70%
38回
4.23%
412回
6.35%
523回
12.17%
632回
16.93%
725回
13.23%
828回
14.81%
924回
12.70%
1016回
8.47%
1111回
5.82%
123回
1.59%
1/2d6分布
160回
31.75%
263回
33.33%
363回
33.33%
469回
36.51%
564回
33.86%
659回
31.22%
発言統計
リリー145回19.9%2978文字20.6%
カリタ147回20.2%2852文字19.7%
ルディコ120回16.5%2289文字15.8%
GM115回15.8%2153文字14.9%
ルチル84回11.6%1890文字13.1%
イーヴァイン66回9.1%1452文字10.0%
リーゼロッテ50回6.9%862文字6.0%
合計727回14476文字