文字:

20151128_0

2015/11/28
SYSTEM
13:35:47
GM様が入室しました。
GM
13:40:25
君たちが血まみれ山脈を訪問した理由は、ゴルネイの遺跡付近の調査を目的としてのものだった。
詳細はザルツ博物誌のP114を確認してほしい。

そして偶然ながら、君たちはこの付近の蛮族を統べる、アードラーの指導者たるアモールの姿を補足する。
親衛隊を蹴散らして彼の首級をあげんと追うも、断崖絶壁において地を這う者と空を飛ぶ者ではやはり機動力に差があり、なかなかことがうまく運ばずにいる場面からの開始だ。

事前に買い物がある場合などは済ませていて構わない。
SYSTEM
13:42:02
アッティラ様が入室しました。
SYSTEM
13:42:15
ウィンディア様が入室しました。
SYSTEM
13:42:26
キルシュ様が入室しました。
SYSTEM
13:42:33
ゼル様が入室しました。
キルシュ
13:43:01
生活費540Gを支払って入場、買い物は必要量の食糧を買う程度
ゼル
13:43:04
家持ちで生活費は180G、銀鱗のゼルなのさー! 準備は特になーし。
アッティラ
13:43:08
生活費は540G、今日も豪快に行くぜ
ウィンディア
13:43:32
生活費は9x2x40で720ガメルです 馬の分も込み
#"空の指揮者"アモール
13:45:59
「ガァッ……しつこい奴らめ!」

君たちは冒険者レベル+敏捷度で追跡を行う。飛行能力を持たない場合は-4のペナルティ修正だ。
騎獣は1部位のものであるのなら陸走ものであっても何も問題ないものとする。必要に応じて彫像化などしている可能性はあるが気にしなくていい。
キルシュ
13:47:46
「速いね」追いかけているっぽい、飛べないよ
2D6 → 2 + 6 + 【12-4】 = 16
ゼル
13:47:53
「全軍追跡を継続なのさー!」冒+敏ペナ付き
2D6 → 3 + 3 + 【13-4】 = 15
アッティラ
13:47:53
「がーっはっはー、待てー焼き鳥にしてやるー」レジェンドホースに乗って冒険者敏捷で判定
2D6 → 3 + 6 + 【7】 = 16
ウィンディア
13:48:45
冒険者+敏捷度ペナルティ付き 「逃がすんじゃあないよポン助!」 「≡≡(;`・ω・)」
2D6 → 2 + 3 + 【12-4】 = 13
#"空の指揮者"アモール
13:48:49
この程度の速さで逃げる。
足りなければ完全にまかれるけれども、足りたら追いついてボコれるわけじゃないぞ。
2D6 → 2 + 4 + 【11】 = 17
キルシュ
13:49:48
敏捷系の指輪は付けてない、腕輪があったら足りてたっぽいね
ゼル
13:50:03
指輪も腕輪も装備してないんだよねー… まかれたっぽい
アッティラ
13:50:09
まかれたぜー
ウィンディア
13:50:27
ダウンバーストで叩き落したい(
キルシュ
13:50:41
空飛んでるのは追跡面倒なんだよねぇ、足跡残らないし
#"空の指揮者"アモール
13:50:49
誰も指輪とかないならまいたかな?
ダウバとかは当然制限移動してる暇なんてないのぜ。
キルシュ
13:51:28
まぁ撒かれたね、次は追いつけるように妖精呼んでおこう、ウィッシュ2
2D6 → 6 + 6 = 12
#"空の指揮者"アモール
13:51:29
では引き続き、冒険者+知力をお願いします。
まかれた場合はやはり-4のペナルティ修正を受ける。
キルシュ
13:51:36
さっき出せよ(
ウィンディア
13:51:46
冒険者+知力
2D6 → 6 + 6 + 【14】 = 26
13:51:51
おうでたで
ゼル
13:51:55
冒険者知力ペナ付きー
2D6 → 3 + 4 + 【12-4】 = 15
アッティラ
13:52:05
「追うぞ、逃すなよ」ぼうち
2D6 → 5 + 4 + 【7】 = 16
ゼル
13:52:06
ウィンディアなーいす!
ウィンディア
13:52:13
-4修正受けてても6ゾロだから関係ないぞー
#"空の指揮者"アモール
13:52:20
マイガー。こちらも6ゾロ出ないかな?
2D6 → 1 + 6 + 【11】 = 18
キルシュ
13:52:42
ウィッシュ付きぼうち
2D6 → 2 + 4 + 【15+2-4】 = 19
13:52:55
ウィッシュ掛けなおし
2D6 → 6 + 6 = 12
13:53:01
だから(
ゼル
13:53:09
妖精さんがめっちゃ張り切ってるw
アッティラ
13:53:26
張り切り妖精
#"空の指揮者"アモール
13:53:36
ダメだ。ではウィンディアとキルシュがかすかな違和感に気付く。
自分たちは確かにまかれてしまったが、相手の動きがどうも不自然だ。空中を飛べるのだとすればもっと適切な逃げ道があるのではないか?
キルシュ
13:54:02
「変かも」
ウィンディア
13:54:03
「うん、こりゃあ誘われてるねえ」 「(・ω・`?)」
#"空の指揮者"アモール
13:54:10
結果論としてこそ逃げ切れたが、本来ならばもっと容易に振り切られていたことだろう。
ゼル
13:54:26
「誘われて……釣り野伏?」
#"空の指揮者"アモール
13:55:10
そして君たちが違和感を覚えて程なく――危険感知判定をどうぞ。
違和感を察知したことによりこれにはペナルティが入らない。
ウィンディア
13:55:26
危険感知判定 ライダー
2D6 → 4 + 2 + 【12】 = 18
アッティラ
13:55:29
「がはは、だったら纏めて薙ぎ払え!」脳筋、で危険感知判定
2D6 → 5 + 6 + 【11】 = 22
ゼル
13:55:29
危険感知
2D6 → 4 + 4 + 【12】 = 20
キルシュ
13:55:49
危険
2D6 → 3 + 4 + 【9】 = 16
#???
13:56:07
……
2D6 → (closed but colored) = 21
キルシュ
13:56:21
アッティラナイス
ゼル
13:56:37
アッティラぐっどだね!
#???
13:57:01
アッティラは背後に嫌な気配を覚える。
アッティラ
13:57:45
「こそこそしてるのは、そこかぁ~!」振り返る
ウィンディア
13:59:32
「さて、相手のやり口を考えると、だまし討ちだの待ち伏せだのは御得意の範囲かねえ」 アッティラに続いて後ろを見る 「お客さんかい? やれやれ、噂通りだねえ」
#???
14:00:32
「ちい……勘の鋭い!」

こそこそしているとかそういうレベルではない気がするが。
君たちの後方にある岩肌(軽く崖を挟んでとなるので、真後ろという意味ではない)からありえざるものが顔を覗かせている。どうやら幻影か何かだったのだろう。
キルシュ
14:01:30
「はさまれたの? こわいよ」フルフル
#???
14:01:39
何か大型の物体(17/20)とそれに搭載された鳥(15/18)のそれぞれに対して魔物知識判定を試みられる。
ゼル
14:02:01
ひらめ提示順ー!
2D6×2 → 6 + 3 = 9 , 3 + 1 = 4
アッティラ
14:02:38
魔物知識判定ライダー
2D6×2 → 4 + 5 + 【10】 = 19 , 2 + 6 + 【10】 = 18
14:02:52
両方知名度突破
ウィンディア
14:03:14
魔物知識判定 ライダーx2
2D6×2 → 6 + 5 + 【12】 = 23 , 2 + 6 + 【12】 = 20
14:03:27
両方知ってるけど弱点突破してないなあ
キルシュ
14:03:27
まもち2回、大型と鳥
2D6×2 → 3 + 3 + 【17】 = 23 , 6 + 5 + 【17】 = 28
14:03:38
弱点抜いた
ゼル
14:03:57
基準値がすごい。ないすー?
#艦長
14:04:12
そこから現れた巨大な魔動機の名前が「ドラゴンフォートレス」と呼ばれるものであることを君たちは知っている。
搭載されているのは「アードラープレイヤー」だ。
アッティラ
14:04:28
わろた
キルシュ
14:04:36
吹いた<ドラゴンフォートレス
ウィンディア
14:04:44
ドラゴンフォートレス… だと…?
キルシュ
14:04:57
「あれこわいよ……」ふるふる
ゼル
14:05:06
ドラフォ…
#艦長
14:06:01
アードラープレイヤーは頭部に対して搭載がなされている。胴体の攻撃障害の恩恵にあずかれる。
この巨大魔動機は「戦術的な判断ができないアトランダムな行動」しか取れない状態にあるが、アードラーの操作によりそれが補われているようだ。
キルシュ
14:06:40
ドラフォが雷+3、アードラーが炎+3か
#艦長
14:06:58
「まあよい、気付かれたのならば力でぶちのめすのみ! 時代は大艦巨砲だ!」
アッティラ
14:07:17
「おおー。ドラゴンフォートレスじゃないか、叩き切りがいがあるぜ」大剣を取り出し
ゼル
14:07:51
「……な、なんとかなる、かな、これ」盾がしゃんっと構え。
#艦長
14:09:50
より正確に言っておこう。
アードラープレイヤーが搭載状態にある限り、ドラゴンフォートレスはGMの恣意に基づいて行動する。これを撃破あるいは逃走させることがかなった場合、ドラゴンフォートレスの行動はそのほとんどがランダムとなる。
キルシュ
14:09:56
アードラーが乗ってる限り普通に動いて居なくなるとランダム行動って事で良いかな?
#艦長
14:10:48
そんな感じ。
14:11:25
かけらはアードラーのみ。
アッティラ
14:11:45
アードラーに欠片か、HPどれくらいだろうか (HP:84/84 MP:19/19 防:11 )
ウィンディア
14:12:10
一応、砲撃する場合は制限移動まで? (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
#艦長
14:14:01
砲撃は通常移動です
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:14:16
はい (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
ゼル
14:14:46
8部位だから4人で止めないといけなくて……えー、っと。ひとまず先制振ってもいい?6ゾロだけ目がある (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
#艦長
14:14:56
先制22をどうぞ
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:15:10
先制 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
2D6 → 3 + 3 + 【10】 = 16
キルシュ
14:15:31
そういえば追跡から始まって月舞つける暇なかったな (HP:49 MP:83/85 防:3 )
ゼル
14:15:39
うん、無理。《銀鱗の魂》を誰にしようか、くらいしかないかなあ。 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
キルシュ
14:15:48
まぁ無理だねぇ (HP:49 MP:83/85 防:3 )
TOPIC
14:16:02
0m艦長/戦艦 20~30mPC by GM
アッティラ
14:16:10
さて、配置をどうするか (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 )
#艦長
14:16:12
足場は気にしないでどうぞ
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:16:37
まあ、30mなんだが… ゼルに守ってもらうとして、キルシュがノーガードになるのもまずい (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
ゼル
14:16:44
馬2匹と前衛2人で移動妨害はできそう。でもその場合は後衛をかばえない。 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
14:17:00
なおかつ後衛をかばえるのは1人まで。片方死ぬかも?
アッティラ
14:17:17
まあ20mに立つか (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 )
ウィンディア
14:17:17
ミサイルプロテクションあるから、こっち守ってもらわなきゃならない? (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
#艦長
14:17:56
あ、ごめ
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
TOPIC
14:18:01
0m艦長/戦艦 20~40mPC by GM
ウィンディア
14:18:38
40mに居ても、結局砲撃届いちゃうんだよなあ (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
キルシュ
14:18:47
距離増えたか、副砲込みでは撃たれなくなったね (HP:49 MP:83/85 防:3 )
14:19:07
まぁ33m
#艦長
14:19:18
10m後ろに下げたつもりが片方しか下がってなかった
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:20:08
その距離だと後衛は主砲2発で沈むかもって感じかな? となると前衛と馬で17m妨害でもした方がいいのかな? (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
ウィンディア
14:20:28
いや、砲撃は通常移動で可能らしいので、範囲内 (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
キルシュ
14:20:53
主砲はどっちみち届くね (HP:49 MP:83/85 防:3 )
#艦長
14:21:05
アードラーは光12/風12まで使います
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
アッティラ
14:21:07
出来る限り前で妨害して、後衛に副砲が届かないようにするのがいい感じか (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
TOPIC
14:21:36
0m艦長/戦艦 20mアッティラ(馬)/ゼル/馬 33mキルシュ 40mウィン by ウィンディア
ウィンディア
14:21:48
一応最初はこんな感じ? あとは調整かな (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
キルシュ
14:21:52
前って言うか副砲は10mだから20で止めれば届かんよ (HP:49 MP:83/85 防:3 )
ウィンディア
14:22:17
とりあえず、とめなきゃ話にならないか (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
#艦長
14:22:44
配置OKかな?
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:22:48
あー、じゃあ20mで止めればいいのか、な。うん。じゃあひとまず《銀鱗の魂》をアッティラ宣言だ。 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
アッティラ
14:22:57
こいこい (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
14:23:44
なんとか回避を落としてくれれば剣を叩き込める
#艦長
14:24:09
「わははは! アモール様に勝利を捧げるのだ!」

止めるもなにもいきなり戦線に突っ込むメリットがあまりないのですよね
なので10mまでしか進みませんよ
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
TOPIC
14:24:19
10m艦長/戦艦 20mアッティラ(馬)/ゼル/馬 33mキルシュ 40mウィン by GM
#艦長
14:24:52
あ、弱点ある人は隠蔽して 18目標
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
アッティラ
14:25:07
弱点隠蔽 自分 (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
2D6 → 1 + 6 + 【11】 = 18
ウィンディア
14:25:08
弱点隠蔽 ライダー (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
2D6 → 4 + 1 + 【12】 = 17
キルシュ
14:25:10
弱点などない (HP:49 MP:83/85 防:3 )
ウィンディア
14:25:18
物理ダメージ+2(馬 (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
アッティラ
14:25:19
(HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
2D6 → 5 + 4 + 【10】 = 19
ゼル
14:25:22
ガンが弱点です(違 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
アッティラ
14:25:29
隠ぺい成功 (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
#艦長
14:26:27
その上で20m地点に頭部が応変噴射
属性は雷でいいかな? これはかばえないので各自25を目標に精神抵抗してください
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:26:46
精神抵抗 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
2D6 → 3 + 6 + 【15】 = 24
アッティラ
14:26:48
精神抵抗 (HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
2D6 → 3 + 5 + 【13】 = 21
ウィンディア
14:26:52
精神抵抗、馬! 「( ´;ω;)」 (HP:50/50 馬100/100 MP:69/69 防:2 )
2D6 → 5 + 4 + 【12】 = 21
アッティラ
14:27:02
(HP:84/84 馬90/90 MP:19/19 防:11 20m)
2D6 → 1 + 2 + 【13】 = 16
ゼル
14:27:04
魔符Ⅰびりぃ。抵抗 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
#艦長
14:27:11
抵抗した場合は半減してどうぞ アッティラ その馬 ゼル ぽん
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
2D6×4 → 4 + 4 + 【20】 = 28 , 5 + 1 + 【20】 = 26 , 2 + 2 + 【20】 = 24 , 5 + 1 + 【20】 = 26
キルシュ
14:27:28
こういう時グラランは美味しいね<精神抵抗 (HP:49 MP:83/85 防:3 )
ウィンディア
14:27:29
かなり痛い (HP:50/50 馬74/100 MP:69/69 防:2 )
アッティラ
14:27:41
痛い (HP:56/84 馬66/90 MP:19/19 防:11 20m)
ゼル
14:28:07
無効化! (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
#艦長
14:28:38
「続いて砲撃!」 副砲がアッティラとゼルとをそれぞれ27で射貫く
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:28:45
「(((☆ω☆)))」 「ありゃ、ポン助、大丈夫かい?」 (HP:50/50 馬74/100 MP:69/69 防:2 )
アッティラ
14:28:57
かばってもらおう (HP:56/84 馬66/90 MP:19/19 防:11 20m)
ゼル
14:28:59
自分のをまず回避 (HP:89/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
2D6 → 3 + 6 + 【14】 = 23
#艦長
14:29:01
当たった場合 アッティラ ゼル
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
2D6×2 → 3 + 5 + 【16】 = 24 , 4 + 1 + 【16】 = 21
ゼル
14:30:06
《銀鱗の魂》と盾で軽減しつつ、消魔1つずつ粉砕。20と19もらうよ。 (HP:50/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
#艦長
14:30:10
「続いて主砲! 敵を消し炭とせよ!」 キルシュとウィンディアにも26で1発ずつだ
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
キルシュ
14:30:21
よけろー (HP:49 MP:83/85 防:3 )
2D6 → 1 + 5 = 6
14:30:29
MURI☆
#艦長
14:30:29
当たるとこれだけ キルシュ ウィンディア
艦長【80: 50】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
2D6×2 → 6 + 2 + 【18】 = 26 , 2 + 3 + 【18】 = 23
ウィンディア
14:30:30
「ありゃ?」 回避 (HP:50/50 馬74/100 MP:69/69 防:2 )
2D6 → 1 + 6 = 7
キルシュ
14:30:53
「いたい、いたいよ・・・」 (HP:23/49 MP:83/85 防:3 )
ウィンディア
14:31:09
消魔の守護石2点を割って軽減 (HP:27/50 馬74/100 MP:69/69 防:2 )
#艦長
14:31:54
そして艦長は自分にバータフ HP+11
爪は手持ちぶさたで終了です
艦長【91: 46】
頭部【78】 胴体A【81: iii】 胴体B【81: iii】
翼A【74: iiiiii】 翼B【74: iiiiii】 足A【69】 足B【69】
キルシュ
14:32:09
このRウィンディアがミサプロするとして私が回復かなぁ、攻撃に転じたいけどまだ行けそうにない (HP:23/49 MP:83/85 防:3 )
ウィンディア
14:32:33
ミサイルプロテクションを、アッティラ、馬、ウィンディア、ポン助、キルシュ、ゼルへ マナチャージクリスタル5点消費 (HP:29/50 馬74/100 MP:69-25/69 防:2 )
2D6 → 1 + 1 + 【14】 = 16
14:32:41
2D6 → 1 + 4 + 【14】 = 19
14:32:47
ウィンディア
2D6 → 6 + 6 + 【14】 = 26
#艦長
14:32:52
おうい
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:32:54
ポン助 (HP:29/50 馬74/100 MP:69-25/69 防:2 )
2D6 → 3 + 4 + 【14】 = 21
14:32:59
キルシュ
2D6 → 1 + 1 + 【14】 = 16
14:33:02
ゼル
2D6 → 5 + 2 + 【14】 = 21
#艦長
14:33:13
同時に振らないと宣言しない限り一括だと思われる
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:33:18
あら (HP:29/50 馬74/100 MP:44/69 防:2 )
14:33:21
じゃあ無しだな
アッティラ
14:33:30
あかん (HP:56/84 馬66/90 MP:19/19 防:11 20m)
#艦長
14:33:35
じゃないと出目見て選べちゃうからね
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
ウィンディア
14:33:38
やると思ったんだよマジで (HP:29/50 馬74/100 MP:44/69 防:2 )
キルシュ
14:33:46
とりあえず回復するよ? (HP:23/49 MP:83/85 防:3 )
ゼル
14:33:48
あらー……どうしようか、鉄壁覚えておいたほうがいいかな? (HP:50/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
アッティラ
14:34:01
まだ殴りに行かないほうがいいのか (HP:56/84 馬66/90 MP:19/19 防:11 20m)
ウィンディア
14:34:36
「ありゃ、こりゃどうにもならんねえ」 (HP:29/50 馬74/100 MP:44/69 防:2 !x1)
14:35:18
とりあえず突っ込まないで待つか
キルシュ
14:35:24
「明るい子来て」6倍拡大バータフ2を→順+馬とポンタ (HP:23/49 MP:83/85 防:3 )
2D6×6 → 5 + 4 + 【15】 = 24 , 4 + 1 + 【15】 = 20 , 1 + 6 + 【15】 = 22 , 1 + 1 + 【15】 = 17 , 2 + 5 + 【15】 = 22 , 6 + 6 + 【15】 = 27
ゼル
14:35:50
あー、殴りに行く? バークするからパラミスまだ打てないけど。あと回復ないっぽいね僕、自己回復するか… (HP:50/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
キルシュ
14:36:24
ゼルに掛からず、他は最大HP&現在HP+27 (HP:23/49 MP:83/85 防:3 )
14:36:45
あ、マナチャから5点使っておくよ (HP:23/49+27 MP:83/85 防:3 )
アッティラ
14:37:50
パラミスが無いと少なくとも同値なんで当たるかは五分以下 (HP:83/84+27 馬94/90+27あ MP:19/19 防:11 20m)
#艦長
14:38:11
鼓咆はあると思うよ
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:38:20
鼓咆だけなら打てるけど、殴りに行くなら先に動いたほうがいいかな? (HP:50/89 MP:・A・ 防:16/1 [虫/抗0][樹皮鎧0][皮張3][H+1*3])
アッティラ
14:38:43
乱戦作れば止める止めないの心配はなくなるから行くか (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:19/19 防:11 20m)
キルシュ
14:39:09
殴り行くならパラミスしておけば良かったね (HP:50/49+27 MP:34/85 防:3 )
ゼル
14:39:09
おっけー、じゃあ先に動くね。 (HP:50/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*3])
14:39:17
【補助動作】鼓咆・怒濤の攻陣Ⅱ:旋風、バークメイルSを自分に(ポンホル活用で槍再装備)、ビートルスキンを魔晶石で起動、まずはポーマスでヒルポ+1使用。ポーション回復
15 = 1 (1 + 2 = 3) + 【12+1+1】 威力 : 20
アッティラ
14:39:24
旋風貰い (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:19/19 防:11 20m)
ゼル
14:39:35
インジェクターでもっかい。ポーション回復 (HP:65/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*2])
21 = 7 (5 + 4 = 9) + 【12+1+1】 威力 : 20
ウィンディア
14:39:58
一応言っておくと、ミサイルプロテクションは届かなくなるよ (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
14:40:04
前に進むとね…
ゼル
14:40:26
え、あ、そっか。どうするべきなんだろ? (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*2])
ウィンディア
14:40:50
ミサイルプロテクションかかっても、回避できるとは限らないのよね (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
#艦長
14:41:20
1/2で自動回避 かばう場合は発動されないから、ゼルの場合は自分に対してきたのだけだね
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
キルシュ
14:41:22
と、MP修正 (HP:50/49+27 MP:46/85 防:3 )
アッティラ
14:41:32
当たるとも限らないのが怖い所 (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:19/19 防:11 20m 旋風)
#艦長
14:42:21
もしかしたら誤解されてるのかなとも思うので言っておくけど
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
14:42:46
応変噴射は射撃かつ制御なくて、無効もないから自分を巻き込むからね
アッティラ
14:43:36
うーん、殴った時のリスク(爪攻撃、ミサイルプロテクションを受けられない)と殴りに行った時のリターンの大きさを考えると殴ったほうがいいかな (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:19/19 防:11 20m 旋風)
ゼル
14:44:12
おっけ、なら殴りに行くでいいか。アッティラへ《銀鱗の魂/5回》宣言して、10mまで接敵するよ! (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*2])
#艦長
14:44:56
前に出るような小細工はせん!
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
ゼル
14:45:02
先に翼1枚狙うん?胴体そのまま? (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*2])
TOPIC
14:45:07
10m艦長/戦艦/ゼル 20mアッティラ(馬)/馬 33mキルシュ 40mウィン by GM
ゼル
14:45:09
>アッティラ (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張3][H+1*2])
アッティラ
14:46:05
薙ぎ払いで胴体と翼纏めて、キルシュの火力傾向と合わせると満遍なく行ったほうが良さげ (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 20m 旋風 猫熊1/3)
キルシュ
14:46:37
今の所殴れる予定が無いのが辛いね<キルシュの火力 (HP:50/49+27 MP:46/85 防:3 )
ゼル
14:46:56
そか、じゃあまだ当たりそうな胴体Aへ槍で攻撃するよ! 命中 (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
2D6 → 1 + 4 + 【12+1】 = 18
14:47:17
どっちにしろ飛翔で6ゾロ狙いだったや、僕の行動終わり!
アッティラ
14:48:13
「行くぞおら―!」
行くか、キャッツアイマッスルベアーデーモンフィンガー、クリティカルレイAを自分に
胴体AB、翼AB、足Aに薙ぎ払いⅡで攻撃 (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 20m 旋風 猫熊1/3)
2D6 → 5 + 6 + 【19】 = 30
#艦長
14:48:28
全部当たるんじゃあ!
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81: ii】 胴体B【81: ii】
翼A【74: iiiii】 翼B【74: iiiii】 足A【69】 足B【69】
TOPIC
14:48:56
10m艦長/戦艦/ゼル/アッティラ(馬) 20m馬 33mキルシュ 40mウィン by GM
アッティラ
14:49:34
まずは胴体Aにクリレイ込 (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 20m 旋風 猫熊1/3)
39 = 12 (4 + 2 = 6 > 8) + 【27】 威力 : 50
14:49:55
胴体B、翼AB、足A
42 = 15 (6 + 5 = 11) + 【27】 威力 : 50
33 = 6 (3 + 1 = 4) + 【27】 威力 : 50
40 = 13 (5 + 5 = 10) + 【27】 威力 : 50
37 = 10 (5 + 2 = 7) + 【27】 威力 : 50
#艦長
14:50:42
こうかな?
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【81-28: ii】 胴体B【81-31: ii】
翼A【74-21: iiiii】 翼B【74-28: iiiii】 足A【69-27】 足B【69】
キルシュ
14:50:44
良いダメージ (HP:50/49+27 MP:46/85 防:3 )
アッティラ
14:51:02
そんな感じ。敵の番かしら (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 20m 旋風 猫熊1/3)
ウィンディア
14:51:07
敵の番ですね (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
ゼル
14:51:24
敵手番だー (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
アッティラ
14:51:27
の前に馬キック胴体A (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 20m 旋風 猫熊1/3)
2D6 → 4 + 4 + 【14】 = 22
14:51:35
当たらない終了
#艦長
14:51:51
ではこちら 20mの馬はそこでいいんだよね?
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
ウィンディア
14:51:58
此処で良いわ (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
アッティラ
14:52:00
ビートルスキン馬宣言 (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3)
ウィンディア
14:52:07
と言うか、今更動けない (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
#艦長
14:53:33
「うんぬおれ……ちょこざいな!」

近接攻撃しかできない足さんが――どちらがやわいか判断しかねるな、ゼルとアッティラとをそれぞれ25+2で殴ろう
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
ゼル
14:53:46
まずは自分の回避 (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
2D6 → 5 + 1 + 【14】 = 20
#艦長
14:53:50
当たるとこれだけ ぜる あてぃ
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
2D6×2 → 1 + 3 + 【17】 = 21 , 4 + 6 + 【17】 = 27
アッティラ
14:54:14
回避は8しかない (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
2D6 → 3 + 3 + 【8】 = 14
ゼル
14:54:20
かばう効果含めて、0・3受領。 (HP:83/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
14:54:25
え、避けちゃうの?
アッティラ
14:55:09
あすまん、間違えて振った (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
#艦長
14:55:37
物理でよかった
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
アッティラ
14:55:40
今回は受けるけど、爪でダメージほとんど受けないなら次から爪庇ってもらう (HP:83/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
14:56:07
りょーかい、かばう剥げてもらったダメージ戻して、こうなる。 (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
アッティラ
14:56:13
ダメージ受けて、と (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
#艦長
14:57:05
応変は自爆しないのなら後衛にしか撃てないな
キルシュとウィンディアとを巻き込むように25でぶっぱなす 引き続き電撃でいいかな

「これがあ!トールハンマーだあ!」
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
14:57:28
抵抗したら半減どうぞ きる うぃん
2D6×2 → 6 + 2 + 【20】 = 28 , 3 + 1 + 【20】 = 24
ウィンディア
14:57:39
「ありゃ、こっちかい」 精神抵抗 (HP:56/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x1)
2D6 → 1 + 1 + 【14】 = 16
キルシュ
14:57:47
抵抗 (HP:50/49+27 MP:46/85 防:3 )
2D6 → 6 + 5 + 【15】 = 26
#艦長
14:58:03
並びに副砲をゼルとアッティラとに1発ずつ 回避は27
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
ウィンディア
14:58:03
2点軽減するわ (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
14:58:09
回避 (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
2D6 → 1 + 6 + 【14】 = 21
アッティラ
14:58:14
大丈夫なら庇ってもらう (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
キルシュ
14:58:18
頑張った、半減で14点か (HP:50/49+27 MP:46/85 防:3 )
ゼル
14:58:24
無理だよ、かばう剥げてる (HP:86/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
14:58:25
当たると ぜる あってぃら
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
2D6×2 → 4 + 4 + 【16】 = 24 , 2 + 2 + 【16】 = 20
アッティラ
14:58:32
かいひー (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
2D6 → 5 + 4 + 【8】 = 17
14:58:43
いてえ (HP:47/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
14:58:50
1点消魔破壊で22点受領だよ! (HP:64/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
14:58:51
ああ、はげてしまうのか
今回はかばえていいよ GMも誤解してた
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
14:59:08
はげること忘れてたから明らかなミスなのに物理通したので
アッティラ
14:59:48
わーいやったー (HP:47/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
14:59:49
お? ってなると、もっかい1点消魔破壊で3点軽減の17点追加でもらうね? (HP:47/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
15:00:11
さきほどの爪だけ、何故かかばったけど盾を貫通してしまったという処理でお願いします
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
ゼル
15:00:13
あ、ちがう。盾でもう1点弾く。16点だ。 (HP:48/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
15:00:17
はーいw
#艦長
15:00:32
回避が期待できない回避だったので
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
キルシュ
15:00:40
うーん、ウィンディア攻撃魔法で何点くらい出せる? (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ウィンディア
15:01:17
14点+レート40、抵抗前提だとそれの半減 (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
15:01:26
「……ってて、やっぱ銃撃は痛いや」顔をしかめてた (HP:48/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
15:01:32
続き……主砲も同じふたりに重ねてぶっぱしよう 26で、当たると ぜる あてぃ
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: ii】 胴体B【50: ii】
翼A【53: iiiii】 翼B【46: iiiii】 足A【42】 足B【69】
2D6×2 → 3 + 3 + 【18】 = 24 , 2 + 5 + 【18】 = 25
ゼル
15:01:40
自分の回避 (HP:48/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
2D6 → 4 + 6 + 【14】 = 24
アッティラ
15:02:05
ゼル大丈夫?、ならさらに庇ってもらうけど (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
15:02:26
かわしたか、ならアッティラ分もらおう。25からラスト消魔1点破壊、銀鱗効果、盾で4軽減の21点もらう。 (HP:27/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
アッティラ
15:02:37
まだ生きるか (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
15:02:38
あ、ちげえ、かわしてない。ちょっとまって;; (HP:27/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
ウィンディア
15:02:41
23/12 だなあ。 あんま削れない。 ウィンドストームだと19/10 (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:03:10
最低9点、炎属性ならこっちが先にやれば+2か (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
#艦長
15:03:12
艦長はすることないけどあんまMP使いたくないな……防御魔法はあとウィンドガードだけか それで
艦長【91: 46: Vt.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
ゼル
15:03:53
こうなる。次R自己回復に回るね? (HP:04/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
15:04:03
前衛のダメージ配分が終わったら手番終了
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
キルシュ
15:04:17
アッティラ胴体何点くらい削れる? (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ウィンディア
15:04:39
アッティラを見てから、かな? そうなると (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
アッティラ
15:04:40
ゼルパラミスと業炎に鼓咆引き上げお願い、輝斬欲しい (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
15:04:52
パラミスはどこにほしい? (HP:04/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫3/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
#艦長
15:05:23
「ふうむ……これは私自ら攻め手にまわっても問題ないか?」

ノーダメのまま防御魔法が終わったので悩む艦長
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
アッティラ
15:05:26
さっきの薙ぎ払いで考えると50レート+16点が胴体に通るから業炎合わせて29点約束する (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
15:05:42
胴体Aに
#艦長
15:05:57
こいつな、MLから比較すると装甲めっちゃ薄いんだ……
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
キルシュ
15:06:05
OK、ならアッティラの攻撃見て総攻撃仕掛けよう (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
アッティラ
15:06:32
ただし命中の関係上胴体A以外に当たる確率は50%以下 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 旋風 猫熊1/3 馬:虫1/3)
ゼル
15:06:33
鼓咆・怒濤の攻陣Ⅲ:轟炎へ更新、パラミスAを胴体へ(装備はポンホル活用で槍再装備)、でもってまずはポーマスによるヒルポ+1使用ポーション回復 (HP:04/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
23 = 9 (5 + 6 = 11) + 【12+1+1】 威力 : 20
キルシュ
15:06:47
胴さえ落とせばミサプロ要らんしね(あっても確実に防げる訳じゃ無いし (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ゼル
15:06:53
インジェクからもっかいポーション回復 (HP:27/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
18 = 4 (1 + 5 = 6) + 【12+1+1】 威力 : 20
15:07:06
スローワーでもっかいポーション回復 (HP:45/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
22 = 8 (5 + 5 = 10) + 【12+1+1】 威力 : 20
15:07:20
主動作で4本目、これで終わりだ。ポーション回復 (HP:67/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][H+1*2])
15 = 1 (1 + 2 = 3) + 【12+1+1】 威力 : 20
15:07:55
よし。ほぼ全回復。《銀鱗の魂/5回》をアッティラへ宣言。行動終了だよ! (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2])
15:08:11
「よっし……これでもう1回は守れるよ!」しゃきーん
アッティラ
15:08:38
「こいつは如何だ!」
業炎もらい、デーモンフィンガー掛けなおしからの薙ぎ払いⅡ宣言、クリレイAを自分へ
胴体AB、翼AB、足Aを殴る (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
2D6 → 4 + 1 + 【18】 = 23
15:08:55
いちたりない
ウィンディア
15:09:11
ミサイルプロテクションのがいいですかね (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:09:15
指輪あればパラミスした場所には当たる?
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
キルシュ
15:09:36
いや、ミサプロより回復かな (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
アッティラ
15:09:41
指輪なんて軟弱な物は付けてない (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
ウィンディア
15:10:01
キルシュとウィンディアには届く。 もしくは、アッティラとゼルには届く (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:10:18
このR艦長放っておくと攻撃に参加してきそうだし (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
15:10:34
このRは攻撃したい
ウィンディア
15:10:41
んじゃ先に回復から行こう (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:10:51
それにこっちに届く主砲弾あと1だしね (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ウィンディア
15:10:54
キルシュとウィンディア回復かな? (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:11:06
お願い (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
アッティラ
15:11:11
まあ最悪血水晶を割るから大丈夫大丈夫 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
ウィンディア
15:11:34
リッチヒールで良いかな (HP:34/50 馬101/100 MP:44/69 防:2 Vt2(27) !x2)
15:11:40
それともエクステンド?
キルシュ
15:11:51
お任せする (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ゼル
15:12:01
僕もドーピングはもうできなそうだから、危なそうだったらがんがん流すね?>アッティラ (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2])
アッティラ
15:12:14
OK (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
キルシュ
15:12:33
あとウィンディアは最大HP+27あるよ(ポンタも (HP:36/49+27 MP:46/85 防:3 )
ウィンディア
15:12:50
エクステンドヒーリング、自分、キルシュ、ポン助。 10点石破壊 (HP:34/50 馬101/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6×3 → 1 + 5 + 【14】 = 20 , 2 + 2 + 【14】 = 18 , 3 + 1 + 【14】 = 18
15:13:07
26点回復
#艦長
15:13:24
ウィンディアはエルフ後衛で素で50あるってのが……
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
ウィンディア
15:14:02
で、ポン助… チャージ行って来い! マッスルベアー、ビートルスキン起動、胴体Aにチャージ! 「≡≡(;`・ω・)つ⌒○」 (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6 → 6 + 4 + 【15】 = 25
ゼル
15:14:24
パラミス仕事した! (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2])
#艦長
15:14:28
パラミスあるから当たってる
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
ウィンディア
15:14:33
(HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6 → 5 + 5 + 【13+2+2】 = 27
TOPIC
15:14:39
10m艦長/戦艦/ゼル/アッティラ(馬)/馬 33mキルシュ 40mウィン by GM
アッティラ
15:14:54
ないぽん (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
#艦長
15:15:06
「ああ! 我が戦艦に馬ごときが傷を!」
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53-16: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
ウィンディア
15:15:12
「(;`・ω・)+」 (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
15:15:48
「いいぞポン助ー! あっはっはっは!」 煙管片手に 「と、流石に笑っては居られないねえ」
ゼル
15:15:56
「わー、ポン助えらいー!」 (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2])
アッティラ
15:16:12
「いいぞーこれ」 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
キルシュ
15:16:34
「いたい……きらい」炎髪灼眼になりつつ8つの火閃を放つ
3m前進、妖精の加護:火起動、自分にリーンフォースA、ミュージックシェル:アトリ火起動、即ウェポンホルダーにしまう、杖装備、8倍拡大ファイアボルト
艦長、頭、胴AB、翼AB、脚AB (HP:62/49+27 MP:46/85 防:3 )
2D6×8 → 5 + 4 + 【15】 = 24 , 3 + 5 + 【15】 = 23 , 3 + 5 + 【15】 = 23 , 2 + 6 + 【15】 = 23 , 6 + 4 + 【15】 = 25 , 3 + 3 + 【15】 = 21 , 3 + 3 + 【15】 = 21 , 5 + 5 + 【15】 = 25
#艦長
15:17:05
艦長の抵抗が20 戦艦は26
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53-16: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
15:17:22
艦長が抜かれて、戦艦は全部位抵抗かな?
キルシュ
15:17:53
艦長 (HP:62/49+27 MP:46/85 防:3 加護:炎1/6)
33 = 3 (3 + 3 = 6) + 【15+1+2+3+1+2+6】 威力 : 10
#艦長
15:18:08
「あぢー!」 弱点足してるよね
艦長【91: 43: Vt. Wg.】
頭部【78】 胴体A【53-16: i】 胴体B【50: i】
翼A【53: iiii】 翼B【46: iiii】 足A【42】 足B【69】
キルシュ
15:18:28
足してるね、頭、胴AB、翼AB、脚AB (HP:62/49+27 MP:46/85 防:3 加護:炎1/6)
18 = [17 = 2 (2 + 3 = 5) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
18 = [17 = 2 (2 + 3 = 5) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
17 = [16 = 1 (2 + 1 = 3) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
19 = [20 = 5 (6 + 3 = 9) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
18 = [18 = 3 (2 + 4 = 6) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
17 = [16 = 1 (2 + 2 = 4) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
19 = [19 = 4 (2 + 6 = 8) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
15:19:07
以上 (HP:62/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
#艦長
15:19:16
いっぱい焼けた
艦長【91-33: 43: Vt. Wg.】
頭部【78-18】 胴体A【53-16-18: i】 胴体B【50-17: i】
翼A【53-19: iiii】 翼B【46-18: iiii】 足A【42-17】 足B【69-19】
TOPIC
15:19:19
10m艦長/戦艦/ゼル/アッティラ(馬)/馬 30mキルシュ 40mウィン by ウィンディア
アッティラ
15:19:31
敵の番だ、次まで耐えれば1部位落とせそうだな (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
#艦長
15:19:41
こちらでOK?
艦長【91-33: 43: Vt. Wg.】
頭部【78-18】 胴体A【53-16-18: i】 胴体B【50-17: i】
翼A【53-19: iiii】 翼B【46-18: iiii】 足A【42-17】 足B【69-19】
ウィンディア
15:19:50
OK (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
15:19:52
OK! (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2])
アッティラ
15:19:55
OKOK (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
#艦長
15:21:55
「絶対に……絶対にゆるさんぞ、おまえらあああ!」

まずは物理攻撃しか能の無い爪が25+2で前衛をそれぞれひっかく
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iiii】 翼B【28: iiii】 足A【25】 足B【50】
15:22:10
当たれば ゼル アティ
2D6×2 → 2 + 2 + 【17】 = 21 , 2 + 2 + 【17】 = 21
ゼル
15:22:20
自分の回避 (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
2D6 → 3 + 2 + 【14】 = 19
キルシュ
15:22:21
物理はゼルがどうにかしてくれるはず (HP:62/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
ウィンディア
15:22:22
ポン助許された! (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
15:22:28
どっちも弾いた! (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
#艦長
15:22:42
応変は相変わらず後衛にぶちこむしかないな 抵抗どうぞ
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iiii】 翼B【28: iiii】 足A【25】 足B【50】
15:23:03
威力はこれだけ キル ウィン
2D6×2 → 6 + 2 + 【20】 = 28 , 3 + 2 + 【20】 = 25
アッティラ
15:23:07
おけおけ (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
ウィンディア
15:23:12
精神抵抗! (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6 → 4 + 5 + 【14】 = 23
ゼル
15:23:18
「物理だけなら負けない……っ!」ギャリリリと金属が擦れてた (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
キルシュ
15:23:26
抵抗 (HP:62/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
2D6 → 1 + 4 + 【15】 = 20
ウィンディア
15:23:40
25なら、魔符を破る! 月光の魔符だったかな (HP:60/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:23:51
まぁ、そうそう抵抗できん (HP:62/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
#艦長
15:23:51
精神なので月光
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iiii】 翼B【28: iiii】 足A【25】 足B【50】
ウィンディア
15:24:07
よし、半減! (HP:47/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:24:18
こうなる、いたい (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
#艦長
15:25:18
抵抗された……後衛を落とすのは難しそうだ

「ということは……守備の要であるお前を落とすべきだな、グラスランナー!」 副砲をゼルに2発叩き込む それぞれ27
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iiii】 翼B【28: iiii】 足A【25】 足B【50】
15:25:36
威力はそれぞれ
2D6×2 → 1 + 1 + 【16】 = 18 , 5 + 2 + 【16】 = 23
ゼル
15:25:46
「うぐ……っ」回避2回 (HP:82/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
2D6×2 → 4 + 4 + 【14】 = 22 , 5 + 2 + 【14】 = 21
15:26:20
えーっと、17の22。合計で39貰う。 (HP:43/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
ウィンディア
15:26:29
「( ・ω・)…」 (HP:47/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:26:35
主砲も続ける ゼルに26で2発だ
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
ゼル
15:26:49
無理ィ!回避2回! (HP:43/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
2D6×2 → 2 + 2 + 【14】 = 18 , 2 + 1 + 【14】 = 17
#艦長
15:27:00
当たるとー
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: i】 胴体B【33: i】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
2D6×2 → 5 + 3 + 【18】 = 26 , 2 + 3 + 【18】 = 23
アッティラ
15:27:20
「おい生きてるか!?」 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
#艦長
15:27:35
主砲切れた 艦長はまずは自分にエクステンドしてー
艦長【58: 43: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: 】 胴体B【33: 】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
ゼル
15:27:40
25の22。47もらってHP-4。生死判定 (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
2D6 → 6 + 3 + 【14】 = 23
15:28:00
生きてる、不屈しといたほうがいいよねこれ。鼓咆切れちゃうし。
キルシュ
15:28:12
した方が良いだろうね (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
ウィンディア
15:28:16
ですね (HP:47/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
15:28:19
「……」ふらふらっと。不屈で立ってる。 (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫2/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:轟炎])
ウィンディア
15:28:31
回復は出来てもそこまでアウェイクしにはいけない (HP:47/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:28:42
ここはこのままでいよう 「まだ倒れぬか、グラスランナー!」 手番終了
艦長【81: 34: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: 】 胴体B【33: 】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
キルシュ
15:28:52
胴体片方でも落とせば頭と艦長狙えるし先に魔法組の攻撃行こうか (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
ウィンディア
15:29:32
アトリビュート入ってるファイアストームで行くべきかな、キルシュの負担軽減にもなるかも知れないし (HP:47/50 馬127/100 MP:27/69 防:2 Vt2(27) !x2)
アッティラ
15:29:38
輝斬とパラミス貰ったら行くぞ (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:10/19 防:11 10m 業炎 猫熊2/3 馬:虫2/3)
15:30:58
自分デーモンフィンガー、馬マッスルベアー宣言しとく (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
キルシュ
15:31:30
「……もういっかい行って」ドラフォの頭にパラミスA投げつつ再度ファイアボルト8倍拡大、艦長、頭、胴AB、羽AB、脚AB (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
2D6×8 → 6 + 1 + 【15】 = 22 , 4 + 3 + 【15】 = 22 , 2 + 5 + 【15】 = 22 , 3 + 3 + 【15】 = 21 , 5 + 1 + 【15】 = 21 , 3 + 5 + 【15】 = 23 , 5 + 2 + 【15】 = 22 , 3 + 4 + 【15】 = 22
ウィンディア
15:31:32
ファイアストーム、10m地点中心、制御で味方は対象から排除。 「そら、吹き飛びな!」 魔晶石5点1つ破壊 (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6 → 2 + 1 + 【14】 = 17
キルシュ
15:31:45
艦長抜いて他は抵抗と (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎1/6)
#艦長
15:31:57
艦長あちい
艦長【81: 34: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: 】 胴体B【33: 】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
キルシュ
15:32:11
艦長 (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎2/6)
33 = 3 (4 + 2 = 6) + 【15+1+2+3+1+2+6】 威力 : 10
#艦長
15:32:15
ファイアストームには抵抗
艦長【81: 34: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: 】 胴体B【33: 】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
ウィンディア
15:32:24
キルシュ後にダメージ出そう (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:32:52
頭、胴AB、羽AB、脚AB (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎2/6)
19 = [19 = 4 (2 + 6 = 8) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
19 = [20 = 5 (6 + 4 = 10) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
19 = [20 = 5 (4 + 5 = 9) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
18 = [17 = 2 (3 + 2 = 5) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
18 = [18 = 3 (2 + 5 = 7) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
18 = [18 = 3 (4 + 2 = 6) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
19 = [19 = 4 (5 + 3 = 8) + 【15】] / 2 + 【1+2+3+1+2】 威力 : 10
ウィンディア
15:32:56
ああ、欠片入ってるから指輪割っても無理か (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:32:59
「しまった……隠れ時を誤ったか!?」
艦長【81-33: 34: Vt. Wg.】
頭部【60】 胴体A【19: 】 胴体B【33: 】
翼A【34: iii】 翼B【28: iii】 足A【25】 足B【50】
キルシュ
15:33:06
胴A落とした (HP:34/49+27 MP:37/85 防:3 加護:炎2/6)
15:33:29
以上 (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
#艦長
15:33:40
落ちた 魔動機なので生死判定はない
艦長【81-33: 34: Vt. Wg.】
頭部【60-19】 胴体A【19-19: 】 胴体B【33-19: 】
翼A【34-18: iii】 翼B【28-18: iii】 足A【25-18】 足B【50-19】
アッティラ
15:33:57
チャンス、足B以外を殴ろう (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ゼル
15:34:08
頭にパラミスA入ってるんだよね、他にどっかパラミス欲しいとこある?>アッティラ (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
#艦長
15:34:15
まだファイアストームが
艦長【81-33: 34: Vt. Wg.】
頭部【41】 胴体A【--】 胴体B【14: 】
翼A【34-18: iii】 翼B【28-18: iii】 足A【25-18】 足B【50-19】
ウィンディア
15:34:27
頭、胴体B、翼AB、足AB の順番 (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
15 = [25 = 11 (3 + 6 = 9) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
15:34:29
12 = [20 = 6 (1 + 4 = 5) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
15:34:31
15 = [26 = 12 (5 + 6 = 11) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
15:34:33
14 = [23 = 9 (4 + 3 = 7) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
15:34:34
15 = [25 = 11 (5 + 4 = 9) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
15:34:35
14 = [24 = 10 (6 + 2 = 8) + 【14】] / 2 + 【2】 威力 : 40
ゼル
15:34:54
お、色々落ちたっぽい? (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
ウィンディア
15:34:56
艦長 (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
17 = [24 = 10 (3 + 5 = 8) + 【14】] / 2 + 【2+3】 威力 : 40
アッティラ
15:35:14
艦長はは次とどめ差しに行くつもりだけど、艦長のかいひいくつかしら (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ウィンディア
15:35:28
さて、ポン助も殴りに行くぞ、現状はどうなってるかな (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
アッティラ
15:36:19
回避17の防護3しかない、全力で殴れば落とせるな (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
#艦長
15:36:33
「あ、アモール様からお預かりした無敵戦艦がああ!」
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【2: 】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
ウィンディア
15:36:49
頭狙いかな? (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:37:14
艦長は回避17だな 翼とか宣言してない
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【2: 】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:37:30
ポン助頭お願い (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ウィンディア
15:37:47
「( >ω<)つ⌒○」 頭部をフリッカーハンマーで叩く! (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
2D6 → 2 + 3 + 【15】 = 20
#艦長
15:38:15
避けたかな?
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【2: 】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
ウィンディア
15:38:18
当たらない (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
ゼル
15:38:37
ん、あ、頭叩くんだよね?フォースで残った胴体落とそうか? (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
ウィンディア
15:38:56
回復したほうが良くないかな? (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
キルシュ
15:39:30
胴B落とせば頭回避-4ではあるね (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
#艦長
15:39:36
艦長落ちても戦艦オチ損ねたら、ランダムでゼルにも飛ぶ可能性はあるぞ
生きてたら間違いなく飛ぶけど
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【2: 】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:39:37
翼Aと頭と艦長潰せばゼルが死ぬ要因はなくなる (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ゼル
15:39:49
スカポと仮面で32点回復するし、何とかなるかなって思ったんだけど。攻めるならここかなって。 (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
キルシュ
15:40:11
いや、頭落とせば翼あっても大丈夫よ、コアだし (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
#艦長
15:40:27
1ゾロとか……
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【2: 】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:41:36
薙ぎ払いで全部まとめて攻撃する、足らない所に馬キック (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ゼル
15:42:23
えっと、ちょっと待ってねー? (HP:-4/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
15:42:51
ああ、最大点でも耐えるね。フォースで胴体落としに行くよ。
キルシュ
15:42:52
アッティラは当たれば頭落とせるんだっけ? (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
アッティラ
15:44:02
クリレイで出目足すけど1,2点足らないかもしれない (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 業炎 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ゼル
15:44:15
【補助動作】鼓咆・怒濤の攻陣Ⅳ:輝斬に更新。ポーマスでスカポ。不敵の仮面と回復適正による効果でHPは-4⇒19(スカポ)⇒30(不敵の仮面)まで回復。 (HP:30/89 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬])
15:45:33
「ーー守るための一撃を!」でもってマナチャから4点、フォースを胴体Bへ。神聖魔法行使 (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
15:45:40
威力
6 = [12 = 5 (3 + 6 = 9) + 【7】] / 2 威力 : 10
#艦長
15:46:03
「グラランが魔法使うなよ、ぼげえ!」
艦長【31: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【--】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
キルシュ
15:46:08
胴B撃破、頭の回避-4 (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
ゼル
15:46:27
「――復唱要求!」『更なる奇跡を!』5点魔晶石から4点使用、《復唱ノ銀鷹(ホーリーパロット)》によるフォース行使:対象/艦長神聖魔法行使 (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
2D6 → 4 + 3 = 7
アッティラ
15:46:27
「隙間ががら空きだぜ」
練技宣言して薙ぎ払いⅡ宣言、クリレイAを自分に
頭部、艦長、翼A、足Bの順に攻撃 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
2D6 → 1 + 5 + 【19】 = 25
ゼル
15:46:34
威力 (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
2 = [3 = 3 (4 + 3 = 7)] / 2 威力 : 10
15:46:59
艦長に2点を与える。《銀鱗の魂/5回》をアッティラへ宣言。僕の行動は終了だよ!
#艦長
15:47:09
そいつ忘れてた<復唱
艦長【29: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【--】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:47:29
この場合輝斬の覚醒効果は対象ごと?まとめて? (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
#艦長
15:47:31
回避は……-4あるから頭部も失敗
艦長【29: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【--】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
15:47:43
ちょっとまって 確認する
アッティラ
15:48:00
どっちにしろ全部当たってるっぽいけど (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
#艦長
15:48:34
当たってるから関係ないけど全部だろうな
艦長【29: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【--】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:49:07
ではダメージ、まずはクリレイ込の頭部 (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
43 = 15 (6 + 3 = 9 > 11) + 【28】 威力 : 50
#艦長
15:49:23
落ちたんだよう!
艦長【29: 34: Vt. Wg.】
頭部【26】 胴体A【--】 胴体B【--】
翼A【11: iii】 翼B【--】 足A【--】 足B【27】
アッティラ
15:49:30
艦長、こいつはクリティカルする (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
66 = 13 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 13 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 12 (6 + 2 = 8) + 【28】 威力 : 50
キルシュ
15:49:41
クリティカルしたね (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
ウィンディア
15:49:42
ほんとにクリティカルした! (HP:47/50 馬127/100 MP:19/69 防:2 Vt2(27) !x2)
#艦長
15:49:45
「私の戦艦ぐあああああああ!」 まっぷたつ
艦長【29: 34: Vt. Wg.】
ゼル
15:49:46
すげえw (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
アッティラ
15:49:48
翼A (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
38 = 10 (1 + 5 = 6) + 【28】 威力 : 50
15:49:54
足B
40 = 12 (6 + 2 = 8) + 【28】 威力 : 50
ゼル
15:50:09
全部落ちたw (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
#巨竜戦艦
15:50:13
コア部位落ちたのに死体蹴りするな(涙
ウィンディア
15:50:33
「やれやれ、漸く終わったかい」 煙管片手に様子見、周囲にさらに追撃がないか確認
キルシュ
15:50:38
斬艦刀一文字斬りかな( (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
GM
15:51:18
周囲に何かがいる気配はない アモールはとっくに逃げている
回復はしておいた方が一般論としていいとは思うけど
ウィンディア
15:51:29
んじゃリッチヒールとか使っておこう
キルシュ
15:51:33
回復するよ、集まってー (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
ゼル
15:51:42
わーい、あつまるー (HP:30/99 MP:・A・ 防:22/1 [虫1/抗0][樹皮鎧S][皮張2][指揮:輝斬][SPOT/6])
アッティラ
15:51:48
「コイツをどこで発掘したか聞き出すつもりがやりすぎちまったな」ちん、と剣を仕舞う (HP:67/84+27 馬94/90+27 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ウィンディア
15:51:52
集まるぞー 2人組みとかつくるぞーポン助とだけど
キルシュ
15:51:59
ウィスパー2回 (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
2D6×2 → 5 + 3 + 【15】 = 23 , 4 + 3 + 【15】 = 22
GM
15:52:11
戦利品もどうぞ
ドラゴンフォートレス7部位
アードラープレイヤー1部位+8かけら
キルシュ
15:52:12
15点回復が2回 (HP:34/49+27 MP:29/85 防:3 加護:炎2/6)
アッティラ
15:52:18
回復しよう、馬は要らねえか (HP:67/84+27 馬90/90 MP:4/19 防:11 10m 輝斬 猫熊3/3 馬:虫3/3 熊1/3)
ゼル
15:52:19
「最後のすっごい迫力だったね!」アッティラの背中ぽすぽすしながら
アッティラ
15:53:03
「がはは、俺様の手にかかりゃこんなもんよ」
キルシュ
15:53:17
ゼルはもう少し治した方が良い感じか (HP:49 MP:25/85 防:3 加護:炎2/6)
ウィンディア
15:53:19
「よーし、よくやったぞーポン助! 後でリンゴやるからな」 「(*´ω`*)」
ゼル
15:53:31
今60点かな、もっかいあると安心かも?
キルシュ
15:53:46
ヒール水 (HP:49 MP:25/85 防:3 加護:炎2/6)
2D6 → 3 + 6 = 9
アッティラ
15:53:48
戦利品修正あるのは……キルシュか
ゼル
15:53:53
あ、回復や剥ぎ取りとかその間にポーション類詰め直しておくね(つめつめ)
キルシュ
15:54:08
ゼルに飲ませ (HP:49 MP:25/85 防:3 加護:炎2/6)
20 = 5 (3 + 6 = 9) + 【15】 威力 : 10
ゼル
15:54:24
わーい、81まで回復!
キルシュ
15:54:52
で、剥ぎ取り私か、幸運買っておけばよかったね (HP:49 MP:24/85 防:3 加護:炎2/6)
15:55:22
ドラフォ7部位
2D6×7 → 1 + 1 + 【1】 = 3 , 1 + 2 + 【1】 = 4 , 6 + 1 + 【1】 = 8 , 5 + 4 + 【1】 = 10 , 6 + 6 + 【1】 = 13 , 4 + 3 + 【1】 = 8 , 5 + 6 + 【1】 = 12
アッティラ
15:55:26
「アモールの野郎も逃げちまったしここで潮時かね」
15:55:36
新発見来た
ゼル
15:55:43
わーお!
GM
15:56:18
稀少な魔動部品(900G)×1
未知の魔動部品(2,400G)×2
掘り出し物の魔動部品(7,600G)×4
新発見の魔動部品(25,000G)×1

かな?
キルシュ
15:56:25
ですね (HP:49 MP:24/85 防:3 加護:炎2/6)
ウィンディア
15:56:26
ですね
キルシュ
15:56:44
艦長 (HP:49 MP:24/85 防:3 加護:炎2/6)
2D6 → 5 + 2 + 【1】 = 8
ゼル
15:57:03
(あ、これあとで補填お願いしても許されるやつかな……)
GM
15:57:04
宝石の1dどうぞ
キルシュ
15:57:17
7色(200)と宝石は (HP:49 MP:24/85 防:3 加護:炎2/6)
1D6 → 5 = 5
15:57:26
150*5
ウィンディア
15:57:29
「ま、この消耗状態じゃあ無理に戦う必要も無いだろうしねえ。 今回は諦めて帰るとしようじゃあないか」 「( ・ω・ )」
アッティラ
15:57:31
俺様は経済的だからな、消耗品一切使ってないぜ
GM
15:57:50
宝石(150G)×5
七色の羽(200G)×1
稀少な魔動部品(900G)×1
未知の魔動部品(2,400G)×2
掘り出し物の魔動部品(7,600G)×4
新発見の魔動部品(25,000G)×1

こんだけ
150*5+200+900+2400*2+7600*4+25000 = 62050
キルシュ
15:57:52
「これめずらしいかも」魔動機よくわかんないけど新発見みたい (HP:49 MP:24/85 防:3 加護:炎2/6)
ウィンディア
15:59:36
「ほうほう、やるじゃあないかキルちゃん」 新発見の魔動部品を見つけたキルシュを褒めておいた
GM
15:59:38
それでは、残念ながらアモールは仕留め損ねたがドラゴンフォートレスという彼らの切り札と思しき戦力を欠くことには成功した
本来の目的も果たしているので高望みは禁物とも思われるが、更なる殊勲を目指して何か行動するのももちろん自由だ
アッティラ
16:00:09
好きなだけ戦ったから帰る
ウィンディア
16:00:20
「アタシは疲れたから帰るのに1票ってとこだね。 お前さんたちはどうだい?」
キルシュ
16:00:28
石使わないでファイアボルトあと31発しか撃てないし帰る
ゼル
16:00:49
「うん、僕もちょこっと疲れたや」帰りましょうかー
ウィンディア
16:01:06
「(・ω・ )...」 「ポン助も帰りたいってさ。 ま、異存は無いみたいだし、帰ろうかい」
キルシュ
16:01:08
「つかれたの……」
GM
16:01:19
では道中もいろいろあったろうが、それは割愛してリザルトに入る OK?
アッティラ
16:01:24
「あー切った切ったぜ、かえって酒でもかっ食らって姉ちゃんと遊びに行くぜ~」
ウィンディア
16:01:30
OK!
アッティラ
16:01:33
OK
ゼル
16:01:36
OK!
GM
16:02:10
では経験点――は、モダンなので2000点上限ですが一応
1000+150*7+80 = 2130
キルシュ
16:02:23
余裕で超えたね<2000
アッティラ
16:03:36
41910+2000 = 43910
ウィンディア
16:04:03
36850+2000+100 = 38950
GM
16:04:08
報酬は本来の仕事分がバスター的な下方修正がかかって各自7500Gとなるのだが、戦利品が凄まじい
(7500*4+62050)/4 = 23012.5
16:04:35
おのれ新発見……
ウィンディア
16:04:46
さす新
キルシュ
16:04:59
53250+2000+50 = 55300
ゼル
16:05:19
57850+2000 = 59850
GM
16:05:23
名誉点がかけらと固定50点
8D6 → 3 + 6 + 4 + 4 + 2 + 6 + 1 + 5 + 【50】 = 81
ゼル
16:05:37
10レベルまで150点足りない……
GM
16:05:56
経験:2000点+!
報酬:23012G(各自)
名誉:81点

こんな感じ 補填とかあるならPC間でどうぞ
ウィンディア
16:06:20
補填は特にない、かな…? ゼルに1000ガメルくらいあげても良いといえば良いけど
アッティラ
16:06:36
がはは、ゼルに3000Gポンと渡す
ゼル
16:06:42
6500G消費。ちょこっと補填くれると嬉しいかも?
キルシュ
16:07:00
アッティラ太っ腹だなぁ、1000G出しておくよ
ウィンディア
16:07:20
こちらの消耗は4800ガメルだ、個人消費が5800に増えたかな
ゼル
16:07:47
3000はでかくない……? 1000もらいます!ありがとうございます!!
GM
16:08:00
補填終わりましたら成長どうぞ
キルシュ
16:08:13
成長2回
2D6 → 2 + 5 = 7
16:08:29
敏捷か知力、知力アップ2回目
2D6 → 3 + 5 = 8
アッティラ
16:08:35
俺様は活躍した奴への恩賞は忘れないのだ、成長しよう
キルシュ
16:08:42
筋力か知力、知力アップ
ウィンディア
16:08:51
んー、2人が4000補填するならこっちは良い、かな?
ゼル
16:09:30
じゃあアッティラからありがたくもらう! ウィンディアはうん、なしでいいと思う!
ウィンディア
16:09:38
こっちもそこそこ消耗したし、今回は補填無しで…
アッティラ
16:09:45
内情的には前衛のくせして消耗0Gで済ませたから半分は俺もちは当たり前の事なのだ
ゼル
16:09:48
2回成長!1回目!
2D6 → 5 + 4 = 9
アッティラ
16:09:51
2回成長、1回目
2D6 → 5 + 1 = 6
ウィンディア
16:09:55
成長は2回
2D6 → 1 + 5 = 6
16:10:03
知力+1 2回目
2D6 → 3 + 3 = 6
ゼル
16:10:08
生命力! 2回目!
2D6 → 1 + 2 = 3
GM
16:10:09
1回成長がいたら困る
ウィンディア
16:10:13
知力+1、筋力+1
アッティラ
16:10:19
まあ、知力は要らんな、バカでいい、器用度 2回目
2D6 → 2 + 1 = 3
ウィンディア
16:10:20
もうちょっとで3回成長だった
ゼル
16:10:21
敏捷!
アッティラ
16:10:49
敏捷は一応B3にしておきたい、敏捷
キルシュ
16:11:26
消耗品表記しておく 赤A2、緑A1
GM
16:12:06
成長完了したらお疲れ様となりますのです
アッティラ
16:12:26
以上なり、お疲れ様でした
キルシュ
16:12:40
お疲れさまでした、開催ありがとうございました
ゼル
16:12:52
おつかれさまでしたー!HP90だー!
SYSTEM
16:12:59
キルシュ様が退室しました。
SYSTEM
16:13:03
ゼル様が退室しました。
ウィンディア
16:13:05
御疲れ様でした>GM&ALL
SYSTEM
16:13:07
アッティラ様が退室しました。
SYSTEM
16:13:10
ウィンディア様が退室しました。
アッティラ
20回
32回
41回
51回
65回
72回
85回
96回
103回
113回
120回
28回平均7.714
ウィンディア
23回
31回
42回
55回
64回
74回
83回
94回
102回
112回
122回
32回平均6.875
キルシュ
22回
32回
41回
55回
611回
714回
810回
97回
103回
113回
124回
62回平均7.371
ゼル
20回
34回
42回
52回
65回
75回
82回
97回
102回
111回
120回
30回平均6.833
他(NPC)
21回
30回
46回
54回
64回
73回
87回
90回
101回
110回
120回
26回平均6.038
2d6分布
1 + 1 = 26回
3.37%
1 + 2 = 35回
2.81%
1 + 3 = 41回
0.56%
1 + 4 = 54回
2.25%
1 + 5 = 66回
3.37%
1 + 6 = 75回
2.81%
2 + 1 = 34回
2.25%
2 + 2 = 47回
3.93%
2 + 3 = 56回
3.37%
2 + 4 = 64回
2.25%
2 + 5 = 75回
2.81%
2 + 6 = 86回
3.37%
3 + 1 = 44回
2.25%
3 + 2 = 53回
1.69%
3 + 3 = 610回
5.62%
3 + 4 = 74回
2.25%
3 + 5 = 87回
3.93%
3 + 6 = 97回
3.93%
4 + 1 = 54回
2.25%
4 + 2 = 64回
2.25%
4 + 3 = 76回
3.37%
4 + 4 = 85回
2.81%
4 + 5 = 93回
1.69%
4 + 6 = 103回
1.69%
5 + 1 = 65回
2.81%
5 + 2 = 76回
3.37%
5 + 3 = 83回
1.69%
5 + 4 = 910回
5.62%
5 + 5 = 105回
2.81%
5 + 6 = 115回
2.81%
6 + 1 = 72回
1.12%
6 + 2 = 86回
3.37%
6 + 3 = 94回
2.25%
6 + 4 = 103回
1.69%
6 + 5 = 114回
2.25%
6 + 6 = 126回
3.37%
合計178回平均7.051
2d6合計分布
26回
3.37%
39回
5.06%
412回
6.74%
517回
9.55%
629回
16.29%
728回
15.73%
827回
15.17%
924回
13.48%
1011回
6.18%
119回
5.06%
126回
3.37%
1/2d6分布
152回
29.21%
263回
35.39%
365回
36.52%
455回
30.90%
564回
35.96%
657回
32.02%
発言統計
その他(NPC)99回19.3%2962文字26.2%
ゼル105回20.4%2293文字20.3%
ウィンディア100回19.5%1915文字16.9%
アッティラ97回18.9%1695文字15.0%
キルシュ97回18.9%1519文字13.4%
GM16回3.1%926文字8.2%
合計514回11310文字