銀の腕
基本取引価格:取引不能
- 知名度
- 18
- 形状
- ミスリル銀製の義腕
- カテゴリ
- 〈格闘〉
- 製作時期
- 魔動機文明
- 概要
- 一時的に戦闘特技を習得できる
- 効果
-
この武器は生体武器として〈パンチ〉〈投げ〉のデータを置換します。
この武器を装備していても〈パンチ〉〈投げ〉を強化する武器は通常通り装備できます。
この武器は「複腕形態」と「剛腕形態」とのふたつの形態をもちます。
この武器の装備者は主動作を消費することでそれらを任意に切り替えられます。例外的に戦闘準備でも形態を切り替えることが可能です。●複腕形態
MPを1点消費して補助動作で合言葉を唱えると、3分間、この武器の装備者は以下のいずれかの戦闘特技を習得できます。習得のための前提条件は無視できません。
この効果は重複しますが「剛腕形態」に遷移した場合はすべての効果が解除されます。
- 《両手利き》
- 《双撃》
- 《二刀流》
- 《二刀無双》●剛腕形態
MPを3点消費して補助動作で合言葉を唱えると、10秒間、この武器の装備者は以下のいずれかの戦闘特技を習得できます。習得ならびに置き換えのための前提条件は無視できません。
この効果は重複しますが「複腕形態」に遷移した場合はすべての効果が解除されます。
- 《投げ強化Ⅰ》
- 《投げ強化Ⅱ》
- 《全力攻撃Ⅰ》
- 《全力攻撃Ⅱ》用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考 1H拳 0 ― 0 12 +1 ※銀製 ※〈パンチ〉を置換
2H 0 ― 10 12 +1 ※銀製 ※〈投げ〉を置換
由来・逸話
二本のマニピュレータにより構成される異形の義腕です。
本来はそれぞれ独立した複腕として用いることが想定されていますが、螺旋状に束ねることで圧倒的な膂力を誇る剛腕としても機能します。
能力は完全に解明されておらず、更なる進化の可能性を秘めています。
ゆとシート内リンク用タグ: